ジュエリークロッシェ研修会 | 楽しみながら夢を形にするマクラメ教室 名古屋・岡崎

楽しみながら夢を形にするマクラメ教室 名古屋・岡崎

ママも自分の時間を楽しむことで家族も笑顔になる
楽しむことで豊かになる

金属アレルギーでもおしゃれを楽しめるマクラメを通して
豊かさの循環をしていきましょう

ジュエリークロッシェの研修会を受講してきました。

講師は木崎由美先生。

いつもやさしくわかりやすく教えてくださいます。

 

1作品目


スプリットシングルペレンで編むネックレス

~トリアンゴロ~

デザイン/門田ゆき子先生

 

 

トリアンゴロはイタリア語で「三角」という意味だそうです。

スプリットシングルペレンは初めての編み方でしたが時間内に完成音符

キラキラでおしゃれなデザインです。

 

 

2作品目

巻きつけチューブと立体フラワーのネックレス

~ペリウィンクル~

デザイン/池田英里子先生

 

 

ペリウィンクルは姫蔓日々草のことだそうです。

こちらは巻きつけチューブの部分は編み終わりましたが途中までで完成できませんでした。

後日、完成させます。

 

 

3作品目


 

えび編みコードのペンダント

 

~ペイズリ~

デザイン/木崎由美先生

 

 

久しぶりのえび編み作品です。

こちらも講座内に完成~音符

アシンメトリーでおしゃれです。

 

 

3作品とも講習いたします。

販売キットも購入してきましたので順番に作品を仕上げてご紹介しますね。

 

 
写真は研修会中に撮ったものなので再度撮って載せます。

 

 

 

‬‬‬‬