ガラスフュージング昨日はガラスフュージングの体験をしてきました。ガラスをカットすることからスタート。真っ直ぐにカットするのは難しいです。が、カットに失敗したものも使えるということで、無駄がないです。1回目の焼成大きめガラスはもう一度焼成して小物入れ(小皿)になります。アクセサリー用ガラスは思っていたよりもちょっと溶けすぎた感じです。思ったような溶け具合にするにはかなり試作しないとダメですね。2度目の焼成します。焼き上がりが楽しみです。