筍取り | 楽しみながら夢を形にするマクラメ教室 名古屋・岡崎

楽しみながら夢を形にするマクラメ教室 名古屋・岡崎

ママも自分の時間を楽しむことで家族も笑顔になる
楽しむことで豊かになる

金属アレルギーでもおしゃれを楽しめるマクラメを通して
豊かさの循環をしていきましょう

朝一番で、大高緑地に筍を取りに行ってきました。



着いた時には既に人がいっぱいあせる

みんなどれだけ早く来たんだろう?


筍をいっぱい取って帰る人達とすれ違います。

「あんなに取れるのだろうか?」
「もう、ない?」
と話ながら竹林へ入って行きました。


なかなか見つからないなか、娘が発見ビックリマーク


名古屋市緑区 羊毛フェルト・ビーズ・かぎ針編み・メタルエンボッシング教室 Spring-Child-SN3D00380001.jpg



大きいし、他の根っこが邪魔をして掘るのが大変ビックリマーク

近くにいたおじさんが掘ってくれ助かりました。


おじさんありがとうビックリマーク


その後、筍を探すうちに娘達と離ればなれにビックリマーク


疲れてきたので適当なところで切り上げることにしました。





名古屋市緑区 羊毛フェルト・ビーズ・かぎ針編み・メタルエンボッシング教室 Spring-Child-SN3D2321.jpg





駐車場に向かう途中で、娘達と合流ビックリマーク





「来年はもっと早く行こう!」

「道具もちゃんと揃えたいね。」などと話ながら帰ってきました。




只今、下茹で中ビックリマーク

どう料理していただきましょうか?