お月見どろぼう今日は、仲秋の名月お月見ですね。昔、「お供えのお団子は盗って食べるとよいまじないになる」、「お団子は盗まれるほどよい」とされ、子供たちが盗みに来てもとがめられませんでした。うちの辺りはその風習が残っていて今日、お月見どろぼうがやって来ます。子供たちがお友だちの家などを廻りお菓子をもらってきます。我が家でも用意しました。娘もダンボールいっぱいもらってきました。しばらくはおやつに困りません。