先日、一ヶ月定期検査に行ってきました🏥

悪性リンパ腫になった患部が時々疼くし、喉に食べ物が引っかかります😓

耳鼻咽喉科で何時もの様にカメラを鼻から入れて診ました

「喉が腫れてるような…まぁ様子見ましょう」

えっ⁉️🤨腫れてるのに?

様子見?

まぁそんな先生なので、期待してませんチーン


血液内科へ移動して、先生に患部の痛みや喉の違和感を訴えました

🧑‍⚕️「退院から半年経ってるので、造影CTをしてみましょう 何かあれば、胃カメラ等考えましょう」て言って下さいました😊

血液内科の先生は頼りになります❗


で、本日造影CT検査に行ってきました

造影剤を体に入れるとカッと熱くなる…なんて話聞きますが私は全く🙂

ただ、50肩で腕が上がらず、検査師さんに迷惑かけました😅


結果は明日です

私が怖いのは、何かが見つかることじゃなく(いや💦それはそれで怖いけど💦)…喉に違和感があるのに何も見つかりませんでした~と言われること


悪性リンパ腫が見つかるまでがそうだったから…

CTにも血液にも現れず発見が遅くなったからショボーン

不安を抱えながら何も出来ない不安不安

もう、味わいたくありません


何か見つかっても怖いけど…

不安不安不安不安不安

ではまた、明日🙋