おはようございます
お久しぶりです😄
術後の体調もよく、先日は血液内科へ通院日でした🏥
相変わらず、病院は人人人👬👭🧑🤝🧑
座る場所もありません
採血するのも待ち❗待ち❗待ち😵💫
仕方ないですね⤵️⤵️⤵️
採血の結果は
🧑⚕️「はーい😄数値もよくて順調でーす また次回✋」
と言われると思ってました
が、実際は違ってました💦
🧑⚕️「肝臓の数値が悪いですね
AST24→52🙅 ALT47→78🙅
白血球も下がっています
2400→1740🙅」
もちろん入院レベルではありませんが…少しショックでした
先生曰く
「抗がん剤のリツキサンが長く体に影響を与えてる」とのこと
リツキサンは副作用もほぼなくて
私的には負担が少ない抗がん剤でした
でも、実は体にはこんなにも長い間留まって白血球に影響を与えてるんだな〜😢
恐ろしや抗がん剤😱😱😱
退院後は野菜🥦🧅🥕を中心の食生活をし、毎日リハビリ散歩🚶🏃🚶もしています
これ以上どうやったら、数値がよくなるのか?🤔
何を食べたら数値がよくなるのか?🤔
むしろ食べない方がいいのか?🤔
時間をかけてゆっくり治すしかないのかな?😅
ここまで頑張ってきたんだ‼️
焦るな私