入院から134日目
抗がん剤 7日目(6クール目/MA)
体調 良
副作用 手足痺れ 便秘
今日は朝から採血→皮下注射(フィルグラスチム)
採血は看護師さんが5時50分に来ました😅(いつも7時前です)
早すぎません?😅
まぁいいけど😅
採血結果は、
白血球 640
好中球 540
ヘモグロビン 7.7
はいっ
無菌室管理決定❗となりました
明らかに、クールを重ねる度に無菌室管理が早まってます⤵️⤵️
そして、明日も朝から採血
数値また落ちて、輸血…の予感…
なんだか両首も腫れて、痛い気がします
原発の鼻も腫れてきてる…ような
私「先生…首も鼻もが痛くて腫れてきた触ってみてぇ」
先「大丈夫腫れてないよ😄
抗がん剤治療中に腫れないよ
そもそも、悪性リンパ腫は痛くないのが特徴なんだから…」
先生がそう言うと不思議と痛くない気がしてきます
実は同じ様なやりとり今まで何回もしています(先生いつも同じこと聞いてすいません💦)
再発の不安から何度も不安→大丈夫って聞きたいのが癌患者なんです
にしても、学習しましょうね私😅
明日も、抗がん剤治療があります
頑張れ私
一緒に頑張ろう親友