髪を切りに | はんなのはんなりblog*〜日々のことや育児のこと〜

はんなのはんなりblog*〜日々のことや育児のこと〜

2013年、35週でおなかの中で赤ちゃんとお別れしてしまいましたが再び授かることができ、2015年に元気な女の子を出産しました。
アラフォーの迷える日々のことや、プロテインS欠乏症(不育症)で世間の少数派に入り、そこから見えた世界のことなどを書いています。


今日は髪を切りに、神戸の美容室まで行ってきましたニコニコ!

学生時代からずっとお世話になっていた美容師さんキラキラ

京都に住むようになり、遠いので他のところに通っていましたが…美容室ジプシーになっていましたショック

やっぱり、この人に切ってもらいたい!
と思い、

娘も園に慣れて来たし、2ヶ月に1回ペースでなら大丈夫だ!

と、次回予約もして帰って来ましたニコハート


最近心配なことが立て続けにあり、
気分転換もしたかったし、美容師さんと話したかったので、遠いけれど行って来て良かったですラブ


会って思ったことは

やっぱり、この人のカットが好き!

だということと、

自分のスタイルのある女性になりたい!

ということでした。


ちなみに、この美容師さんは女性なのですが
生活が、生き方が「スタイリスト」
な人なのですハサミクシ


最近、ご自身が東京の美容室にお客さんとして行って来られたそうで、

インスタでずっと見ていて、切ってもらいたかったし、接客や施術もとても勉強になったしまた行きたいと思った。行って良かったキラキラ

と言われていましたニコニコ


色んな美容室を点々として来たので
様々なスタイリストさんに切ってもらいましたが

人対人、なので合う合わないが大きいとは思います。
得意な髪型やテイストも違いますし。


何が違うのかなー…と考えていましたが

髪を切るって、定期的に行かないといけないですし、できるだけお値段がお安く行ければ嬉しいですし、お得に感じます。

でも、私の今日切ってもらったスタイリストさんには、お得にとか思わず、納得の行く料金をお支払いしたいと思えるのです財布キラキラ


元々有名店でおられて、関西ではお高い、カット7000円のお店でおられた、そのイメージから始まっているからかもしれません。

でも、カットがすごく早いんですが、
ずーっと会話しながらなんですハサミ

迷いなく、切って行く

それでいてとても気に入った仕上がりになるんですラブ音符

ご自分でも直感力がある、と言われていましたが

頭で考えず、直感で切って行っているような。
第三の眼でも付いているような。

その作業を見るのが好きなんですイエローハーツ


ハーフっぽい美人さんで
めっちゃオシャレで
芸能人なんかのメイクもされてたこともある方なんです流れ星


あー、スタイリストさんは20年来変わらないのに
私は全く持って変わっちゃいました滝汗

私ももうちょいステキな大人女子になれるようにがんばろ。。。と

感化されて
帰りに口紅とか買っちゃいましたくちびる