常備菜レシピ本 | はんなのはんなりblog*〜日々のことや育児のこと〜

はんなのはんなりblog*〜日々のことや育児のこと〜

2013年、35週でおなかの中で赤ちゃんとお別れしてしまいましたが再び授かることができ、2015年に元気な女の子を出産しました。
アラフォーの迷える日々のことや、プロテインS欠乏症(不育症)で世間の少数派に入り、そこから見えた世界のことなどを書いています。


お昼ごはんの準備に悩むことがあり

ブロ友さんが常備菜を作られていて、いいなと思ったので、私も作ってみることにしましたキラキラ




何冊かあった中で
作り方が分かりやすかったので
このレシピ本を購入しました顔

調味料も、ほとんどが基本的な物ばかり。

食材も、冷蔵庫にある物が多いです。

早速本日の昼食に
蕪のマリネと小松菜のナムルを作りましたランチ


追加で今晩はポテトサラダを作っておこうと思いますル・クルーゼ


あまりタッパーを持っていないので
パイレックスかホーローの保存容器がほしくなって来ましたクマ