おかげ横丁☆ | はんなのはんなりblog*〜日々のことや育児のこと〜

はんなのはんなりblog*〜日々のことや育児のこと〜

2013年、35週でおなかの中で赤ちゃんとお別れしてしまいましたが再び授かることができ、2015年に元気な女の子を出産しました。
アラフォーの迷える日々のことや、プロテインS欠乏症(不育症)で世間の少数派に入り、そこから見えた世界のことなどを書いています。

おかげ横丁では
大晦日から元旦にかけて
夜通しでお店が開いていましたにこにこおんぷ




食べたいと思っていた、
郷土料理の"てこね寿司"ですが
「すし久」という、とても雰囲気のあるお店に入りましたラブ







てこね寿司はな


朔日朝粥はな


おいしかったですうまー!ハート
この時点で大体朝の4時ぐらいでした★

お店を出る時には、この行列ができていましたびっくり


赤福の本店では赤福ぜんざいがありましたが、こちらも賑わっていましたbellあげ




干物屋がこんな風に売られていて、
おいしそうだったので買って帰りましたにこり


毎年、お正月付近はお仕事に行かせて頂いていることが多かったので、
遠出はしなかったのですが、

今年は年越しならではの雰囲気が味わえて
とても楽しかったですうさこバラ


おかげ横丁も、またゆっくり来たいと思いました*rabbitアップ









Android携帯からの投稿