

お昼は近所のお好み焼き屋さんの
お好み焼きと焼きそばを頂き、
おうちでゆっくりさせてもらいました

お茶菓子には珍しい
ドバイのお菓子を頂きました
ドライフルーツにくるみが乗っていて
味は、日本茶にもよく合いそうな
自然な甘さでした
友達の赤ちゃんは3か月ぐらいですが、
穏やかな性格の赤ちゃんで、前回もそうでしたが、すやすやよく寝ていて、すごくかわいいんです


寝る子は育つという言葉を思い出します


友達に子育ての話を聞いたり、
あれやこれや話しつつ
もう次回来させてもらう予定を立てて来ました


また近々行かせてもらおうと思います


帰りは主人と待ち合わせて
千日前の洋食屋さん、"自由軒"に行きました


このお店には、かなり前に父と来たことがありますが、
主人が会社で、自由軒に行ったことある?という話題になったが、自分は行ったことがない、と言っていたので、
私行ったことあるよ、行ってみる?
となりました

ここの名物はこちら、
生卵ののったカレーです(右上)

柔らかくって、やさし~い味わいです

お好みでソースをかけて頂きます

外国人観光客の方がたくさん来られてました


店内は昭和の雰囲気で
その時代のまま時が止まったようです

なんだか、ほっとしました

友達と会えた上に
昼はお好み焼き、夜は自由軒と、
大阪グルメを満喫した一日でした


Android携帯からの投稿