友人とランチ♪in梅田☆ | はんなのはんなりblog*〜日々のことや育児のこと〜

はんなのはんなりblog*〜日々のことや育児のこと〜

2013年、35週でおなかの中で赤ちゃんとお別れしてしまいましたが再び授かることができ、2015年に元気な女の子を出産しました。
アラフォーの迷える日々のことや、プロテインS欠乏症(不育症)で世間の少数派に入り、そこから見えた世界のことなどを書いています。

少し前に友達と梅田で
久しぶりに会いましたくまハート

ランチのお店をちゃんとリサーチしとくんでしたが、できていなかったので暑さに負け、歩いていて見つけた、
ステーキと洋食のお店に入りましたナイフ&フォーク

なんとなく懐かしい
今どきあんまり無い老舗の雰囲気で
なかなか落ち着けました(´v`)きらきら

お互いに近況を話しましたが、
友達は新しくアクセサリー作りをしたり、
充実した日々を過ごしているようでしたラブ

そういった話を聞き、私もいい刺激になりました*rabbit

具体的に何をすれば良いかが分かったわけではありませんが

今、色々掛け持っていて、忙しくも充実している気はするので、
自分のしたいことを絞りこんで
家事や趣味の時間を確保できたら
掛け持つことも悪くないな、と思い始めて来ましたびすけっと

以前買った星座の本にも

"双子座は、色々手を広げては
どれに絞ろうか悩むけど、絞らなくていい
広げる方が双子座には合っている"

というような内容が書かれていたことを
思い出しますキラキラ

一方で、これは誰にも負けないというものを持っている人や
目標が定まっている人を羨ましく思う気持ちもありますがsss

以前叔母が言っていたように

悩んだり迷ったりしても
いつかは落ち着くところに落ち着くものなんですよねキラキラ

私が最近、いくつか掛け持つようになり、
良かったと思うことの一つは
人間関係が広がったことです顔

人間関係というほど深いわけではありませんが、話したり、接することで
いい意味で、思うことや、感じることがありましたにこにこキラキラ


今まで何事にも共通してきたのは
人に恵まれるということだったので
今後も、出会いを大切にして行きたい
と、改めて思いました猫村1バラ







Android携帯からの投稿