お弁当☆ | はんなのはんなりblog*〜日々のことや育児のこと〜

はんなのはんなりblog*〜日々のことや育児のこと〜

2013年、35週でおなかの中で赤ちゃんとお別れしてしまいましたが再び授かることができ、2015年に元気な女の子を出産しました。
アラフォーの迷える日々のことや、プロテインS欠乏症(不育症)で世間の少数派に入り、そこから見えた世界のことなどを書いています。

スクールに通い始めて
2週間が経ちましたびすけっと

午前3コマ、午後3コマと
毎日しっかり授業がありますキラキラ

生徒さんは大学を卒業したばかりの人から、主婦の人まで、様々です♥akn♥

お昼は教室で食べられるので、
久しぶりに自分用のお弁当を作って持って行ってますル・クルーゼ

近くの席の人と食べているのですが、
学生の頃を思い出しますクマ


朝はお弁当作りと洗濯、
帰ったら洗濯を取り入れ、もう夕ご飯の準備…と、忙しく過ごしていますドキンちゃんsweat*

帰ったらぐったりで、やる気が出ずにぼ~っとしてしまうことも多々ありです困る

通われている方の中には
同じく主婦の方も多いので、

お子さんの学校の話や、ご主人の話
家事の話などしていると、
「帰ったら疲れていて、ぐったりしちゃう」と仰る方もいらっしゃって、
私だけではないんだな~
と、少し安心しました(´・ω・`)

授業では、自己分析の時間もあって、
自分は何をすることが好きか?
長所と短所は?
など、少しずつ考えていますボリスもどき

自己分析なんて大学でやった以来で、
その当時何を書いていたかは
もうすっかり忘れていますsei
考えも変わっていると思います★

自分のことはなかなか分からずに
難しかったりもしますが、
他の方々と話し合ったりして
気づける部分も多く、楽しいですニコちゃんキラキラ

明日はお出かけなので、
週末はリラックスして過ごして
来週また頑張ろうと思いますきゃはっ♪あげ







Android携帯からの投稿