GALAXY TABLET ☆ | はんなのはんなりblog*〜日々のことや育児のこと〜

はんなのはんなりblog*〜日々のことや育児のこと〜

2013年、35週でおなかの中で赤ちゃんとお別れしてしまいましたが再び授かることができ、2015年に元気な女の子を出産しました。
アラフォーの迷える日々のことや、プロテインS欠乏症(不育症)で世間の少数派に入り、そこから見えた世界のことなどを書いています。


これまた週末のことなんですが
新たなツールがやって来ましたきゃはっおんぷ

これですkirakira


開けてみると。。。

TABLET ですNEWにこ


ちょっと早いXmasプレゼントに、と買ってくれましたプープレゼント

私なんて、ろくろくプレゼントもあげてないのにごめん、、と思いつつnaki

ありがとうですキラキラキラキラ

夫婦ともどもデジものは好きなんですが
少し前から話題に上っていたこのアイテムキラキラ

今使っているスマホが最近不安定だし、壊れている部分があるため修理を考えてたんですが、画面も大きくて、容量も大きい、TABLET を見に行くことになりましたキラ②

docomoで、Xi(クロッシィ)という高速通信が始まっているそうですくも。あっっ

Xi対応の機種はSamsungのGALAXYと
富士通のARROWS でした星

ARROWS はワンセグが観れたり防水だったり、日本人好みに作られているようですキラキラ

YouTubeが観れたらいいか、と思い、より早い、GALAXYにしましたきゃーおんぷ

まだあまり使えてないのですが、
これでPCを立ち上げなくてもブログやライフができる~ラブ
と思っていたもののクマ

アメーバアプリはスマホ用なので、ブログ投稿できませんでしたん~・・・。
引き続きブログはケイタイからになりそうですきゃ

ライフはできるんですが
動作が遅いことと会話を入力するところに難ありなので、
もし、ライフでお会いして話せなかったり、話せるけどめちゃくちゃ遅かったらすみません…クマsweat*

何か方法があるものの、私が知らないだけかもしれませんが汗2

明日からいよいよお仕事ですし
あまりTABLET を触っている時間もないかもしれませんが、

ブログもライフも時間を見つけてしたいと思っていますので
交流を持って下さっている皆々さま、
これからも宜しくお願い致します猫村1キラキラ

ブログを読ませて頂くのを楽しみに、明日から頑張りたいと思いますくまキラキラ








Android携帯からの投稿