久しぶりの休前日は


地震、仕事、AC、昔話、節電、原子力発電、電気について、後輩のこと、弓道部のこと、募金、報道のあり方について…等々


いろんな話をたくさんしました




正直今月は結構、余裕がなくて
元気がでなくて
月日がただの数字にしか見えていなくて




だけど話すことは大事
いろんな思いや考えは言葉にしないとね


不安もあったけれど、ひとまず大丈夫


元気出たよ、ありがとう




非がない人に文句をぶつける人


いつかきっと自分に返ってくるんだからね


私はすごく嫌な気分になったけれど、
誠心誠意を持って働く人を見て、
あの状況で嫌な顔ひとつしないで、
接することの素晴らしさ


お金を払う人が何を言っても許されるなんて思わない


人として、限度があるのに
それを超えてしまうのはなんだか残念すぎるね




色々あったけれど、
とにかく私は私なりに優しい気持ちと思いやりを忘れずに、人と接していこうと改めて思ったのでした




そしてずっと仕事ばかりで、休前日や休日くらいしか周りが見えていないのかもしれないけど


昨日北海道でもお店の看板の電気を消していたり、暖房が控えめだったりしたのを実際に見たり、感じたりすると
少し心温まるのでした


電気、水道、ガスがどうか早く復旧しますように




おやすみなさい(~0~)Zzz