起きたらにおいがプンプン
とうきび見ると夏を感じるね~
ちなみに
「トウモロコシ」
とはほとんど言いません
都会的な言い方だよね。笑
日本にはトウモロコシの呼び方が267種もあるらしいです(ウィキペディアより)
随分多いね~
とうきびおいしかったっ
★以下BUMPネタ
昨日は高校3年の10~12月くらいの日記を見とりました
無印の線無しノートにびっしりと文字が刻まれていました
この3ヵ月はBGMがすべてBUMP関連
ほとんど毎日机に向かっていたから、毎日のように書いていたみたい
中でも忘れていたのは
火星が見えていたことですね
オレンジ火星見ながら、プラネタリウム聴きながら、泣きながら自転車乗ってたなー
…根暗ですから(-ω☆)
あとやっぱり一番最初に買ったBUMPのCDはプラネタリウムだったねっ
あとPONTSUKA!
BUMPのラジオです
放送が聞ける地域ではないので、ネットで聞いてます
月曜朝に更新だもんねー
苦手な科目の話してて、
高校までだったらどんな科目あったっけーって思いながら聞きました
技術とか中学であったなー
先生がすごく字汚くて、やる気ない先生だった。笑
ノコギリ、はんだごて(漢字がわからないけど確かこんな名前)とか金槌(かなづち)とか使いましたなー
高校のときに技術の先生が実は高校のOBだったと知ったんだっけ
中学の先生とか今頃どこにいるんでしょー('ω')
不良生徒いっぱいいて先生方も強烈な人ばかりだったけど
ドラえもんみたいな女の美術の先生とかすごいかわいかったな~
以上っ(^O^)/
とうきび見ると夏を感じるね~
ちなみに
「トウモロコシ」
とはほとんど言いません
都会的な言い方だよね。笑
日本にはトウモロコシの呼び方が267種もあるらしいです(ウィキペディアより)
随分多いね~
とうきびおいしかったっ
★以下BUMPネタ
昨日は高校3年の10~12月くらいの日記を見とりました
無印の線無しノートにびっしりと文字が刻まれていました
この3ヵ月はBGMがすべてBUMP関連
ほとんど毎日机に向かっていたから、毎日のように書いていたみたい
中でも忘れていたのは
火星が見えていたことですね
オレンジ火星見ながら、プラネタリウム聴きながら、泣きながら自転車乗ってたなー
…根暗ですから(-ω☆)
あとやっぱり一番最初に買ったBUMPのCDはプラネタリウムだったねっ
あとPONTSUKA!
BUMPのラジオです
放送が聞ける地域ではないので、ネットで聞いてます
月曜朝に更新だもんねー
苦手な科目の話してて、
高校までだったらどんな科目あったっけーって思いながら聞きました
技術とか中学であったなー
先生がすごく字汚くて、やる気ない先生だった。笑
ノコギリ、はんだごて(漢字がわからないけど確かこんな名前)とか金槌(かなづち)とか使いましたなー
高校のときに技術の先生が実は高校のOBだったと知ったんだっけ
中学の先生とか今頃どこにいるんでしょー('ω')
不良生徒いっぱいいて先生方も強烈な人ばかりだったけど
ドラえもんみたいな女の美術の先生とかすごいかわいかったな~
以上っ(^O^)/