文字数足りんのならメール投稿にしなさいっていうことですよね。はい。


素朴な疑問。
なぜ携帯だと投稿フォームに文字をたくさん(600字くらい?)打つと、あとから後半が消えてしまうのでしょう?
不思議だ…。
とっといてくれよー、って思った過去、何度もあります。


銭ゲバつづき。
お金があったら、何をするだろうと、今日のドラマを見て考えます。
やはし今期のドラマで一番おもしろいかも。
深みがあって。


もしお金がたくさんあるなら、私は働かない?
この家を出る?
欲しいものを買う?
それが幸せ?


まあ欲しいものってたくさんあるかもしれないけど、物は手に入れても幸せだな~とはしみじみ思えないような。


幸せって私、個人的に勝手に思っているのは、


こころと体が健康なこと。


体とこころはどちらかが良くても、だめなんです。
両方良く、ありたい。
でも、なかなか両方良い場合は感じないことが多いかもしれない。


私は毎日考えて、身にしみています。
それがいいことか、悪いことかは置いておいて。
幸せの価値観、毎日変わってもいいと思います。
価値観は変わるもの。


こころと体が健康なことって、私約3年前とっさに答えたことがまだこころに残っています。


いきなり、聞かれたから。


「あなたにとって、幸せってなに?」


って。




銭ゲバから逸れましたな。
あのドラマはすごく人間らしさを感じる。
毎回のように。
ミムラさんもあんな演技ができて、すごーい。
窓際で寒いまま、見ていたら後半、うまいうまいなーあの一気に喋るところと思いました。
マカロン。
あの、色が個人的に疑問です。


最近まわりの人の影響で、少し思うんだー。
自分で手作りしたクッキー、キャラメルなどなど。
これって、何日も何ヶ月もおいておける?


市販。
食品。
外食。


今日は外食しちゃったな。
外食するなら和食にすべきだったな。
迷ったあげく、ドリア。
ドリンクバーでまだお腹いっぱいだぜ~。






おやすみー。