先日の京都土産です
新幹線改札内でお土産をほんの少しだけ購入


今回は、あえて定番の
八ツ橋などは買わずに


急な旅だったのでお土産もかなり少なく
こじんまりと。。



こちらです

○湯葉

○京都北山マールブランシュのお菓子 茶の菓と、モンブランクリーム





本当は、歴史のある安定の美味しさの【ふたばの豆餅】を購入するつもりだったのですが、
今回は買えませんでした。

あとは、購入するか迷ったものは、
中村藤吉の【抹茶ゼリィ】。

抹茶の味が濃くてとても美味しい。
前回購入して家族にも大好評だったので買おうと思いましたが、今回は前回とは違うものを買おうかなーと思っていたので、やめました。






京都を北山マールブランシュ
【茶の菓】は、以前は3枚入はなかったと思うけど、
3枚入り、かさばらないお土産好きとして嬉しい!!


抹茶とチョコのバランスが良い、
オシャレなお菓子です。




春限定なのか
ピンクを基調とした箱も可愛らしい。

白ベースにピンクの花の箱と、
ピンクベースに白の花の箱、両方購入しました。





そしてこちらは初めて見る
モンブランクリーム!??




チューブタイプ
はて??




パンにぬったりするもののよう。
オシャレかも、はてさて、どんなものやら、
と興味本位で購入したのですが、、、、




食べてみて、

う、うーん。。。。。。
むむむむ、、、




ちょっとリキュールも入っている模様。
好みは分かれるかなぁ!?
好きな人は好きかも。




北山マールブランシュ公式ホームページ






あとは、
帰りの新幹線の駅弁と檸檬堂購入して新幹線へ。



(アフタヌーンティーでお腹が減らずに結局駅弁は食べずに家に持ち帰り)





以上、京都旅記録でしたニコニコ