先日の東北旅行のつづきです。
鳴子温泉♨️
宿は、
鳴子温泉【湯元 吉祥】に宿泊しました。
お宿の中の写真はあまり撮らなかったのですが、
大浴場以外にも、それぞれ趣の違った4つの貸しきり風呂もあり、
とても良かったです。
(湯上がりアイスキャンディーのサービスも🎵)
中庭も風情があって、
お部屋もキレイでゆったり。
ゆっくり過ごせて素敵な宿でした😊✨
お風呂がとっても良かったです♨️
さて、
二日目は、岩手県の平泉を目指します🚙
二日目は、天気にも恵まれました。
日曜日だからか結構混んでいました。
世界遺産平泉✨
まずは毛越寺へ!
こちらは、
850年慈覚大師円仁によって開山されとされています。
当時はお堂や塔が40以上あったようですが、
度重なる火災により、
現在は当時の建物は残っていません。
中央の大きな池と、
水の流れ✨
当時の様子に思いを馳せる😊
壮大だったんだろうなーと。
紅葉もきれい🍁
【続きます】