先月職場の友人から購読を勧められたマンガを、精神科の友人も持っていて、おととい貸してもらった。
古いけれど、竹宮恵子『地球へ……』ちなみに、地球はテラと読むらしい。
分厚い三巻、一気読みした。酔った……なんてハードなSF。つうかこの漫画家、『風と木の詩』というこれまたハードなBLも描いているのだよな。
内容は伏せるが、超能力物はこのころの流行だったのだな。ガンダムもスターウォーズも……それから携帯電話の普及で、ESP交信はなくとも気軽に遠隔通話可能になった現代がなんか切ない。影では人知れぬエンジニアたちの活躍が……
とにかく、あまりの衝撃にその夜爆睡し、悪夢ばかり繰り返し見た。ふだん五時間程度しか眠らない私が、八時間は眠ってしまった。
で、フラッシュバック(精神病の発作)を起こしかけ、昨日なんとか無事に仕事終わると本屋で……かねてから読もうと思っていたデイリー六法を見つける。しかし高くて買えない。
と、下に視点を移すと。マンガで読破シリーズがあった。即決で二冊買ってしまった。
『古事記』と『日本書紀』
基本、神話とか含み、オカルト否定派だったから学生時代はシャットアウトしていた本だ。それが手ごろな価格でマンガに収まっているとは。で、昨日のうちに読んだ。
奇奇怪怪だな、歴史の前の伝説は……でもとにかく、『地球へ……』でSFにぶっ飛びそうになっていた私はそれで現実にしがみつくことができた。
しかし……歴史的事実も載っている。あえては記さないが、なぜ事実からネットの陰のだれかさんは居丈高に叫ぶ一方で、過去を無視しているのだろう。いまの国際を訴えるなら、その前に1876とか1907とか、調べないものかね。まあそれよりひどい元凶は1853だろうが。
ちなみに明日は『我が闘争』を買う予定……
古いけれど、竹宮恵子『地球へ……』ちなみに、地球はテラと読むらしい。
分厚い三巻、一気読みした。酔った……なんてハードなSF。つうかこの漫画家、『風と木の詩』というこれまたハードなBLも描いているのだよな。
内容は伏せるが、超能力物はこのころの流行だったのだな。ガンダムもスターウォーズも……それから携帯電話の普及で、ESP交信はなくとも気軽に遠隔通話可能になった現代がなんか切ない。影では人知れぬエンジニアたちの活躍が……
とにかく、あまりの衝撃にその夜爆睡し、悪夢ばかり繰り返し見た。ふだん五時間程度しか眠らない私が、八時間は眠ってしまった。
で、フラッシュバック(精神病の発作)を起こしかけ、昨日なんとか無事に仕事終わると本屋で……かねてから読もうと思っていたデイリー六法を見つける。しかし高くて買えない。
と、下に視点を移すと。マンガで読破シリーズがあった。即決で二冊買ってしまった。
『古事記』と『日本書紀』
基本、神話とか含み、オカルト否定派だったから学生時代はシャットアウトしていた本だ。それが手ごろな価格でマンガに収まっているとは。で、昨日のうちに読んだ。
奇奇怪怪だな、歴史の前の伝説は……でもとにかく、『地球へ……』でSFにぶっ飛びそうになっていた私はそれで現実にしがみつくことができた。
しかし……歴史的事実も載っている。あえては記さないが、なぜ事実からネットの陰のだれかさんは居丈高に叫ぶ一方で、過去を無視しているのだろう。いまの国際を訴えるなら、その前に1876とか1907とか、調べないものかね。まあそれよりひどい元凶は1853だろうが。
ちなみに明日は『我が闘争』を買う予定……