
私はある派!
本文はここから無論、徹夜体験なんて当然。というか受験してか仕事して以来徹夜したことのない人なんて珍しいのでは? いくら怠惰な私でも、そのくらい限りなく繰り返していた。

エンジニアに必要なのは才能ではなく、まともな睡眠など取らず一日十六時間缶詰め労働に耐えうる強靭な体力と気力だな。
デスクワークなのにここまでハードな仕事、肉体労働と言い換えて良い。というかホワイトカラーって管理職だけ。現場組はデスクワークだろうと労働者のブルーカラーだ。
私はそれで現場で『戦死』

過去、ストレスから完全な不眠症、睡眠障害だったし激痩せしていた(BMI値18……当時は美青年だぜい!

病気以来は早寝早起き、規則正しい生活をしている。(ただし、痛みで深夜目が覚めることは多々あった)。たまの徹夜は薬で調整できるから問題ないし。
睡眠障害(これを軽視する人は多すぎ! まともに生活できなくなるし、はるかに重い病気直行な事実を知ってほしい)でお悩みの方は、早めに病院で相談するのをお勧めする。心身壊してからでは取り返しつかない。
質のいい眠りなら、六時間取れれば上等だ。疲れが取れない人はストレスに理由あるかも。