ここで私たち止魁戦三人は、喧々諤々の論争となった。大卒の司魔はともかく、高校にも通っていない、ガキの話す話題かな……昼間のここの公園は平和なのに。

 やがて焔が話に就いて来られなくなり、愚痴ってきた。

「俺、「歴史なんて勉強してなんの役に立つんだ?」と質問して、歴史教師から激怒されたよ。教師は、外人に歴史を聞かれた時、いちいち調べないと答えられないのか、と嘲った」

 このセリフに、司魔はあからさまに呆れていた……焔ではなく教師を。

「はあ? 歴史教師すらそんな浅薄な意識しかないのなら、歴史なんて憶える必要ないわ。国の成り立ちを知れば、国際間の問題も理解でき、自然政治経済外交を始めとする社会科の基盤、国際関係を保つ指針となる。それを無視しているとは呆れる」

 私は知っていた。焔こそ、一視同仁の心の持ち主。人類すべてを人種超えて平等とみなしている純真な考えだからこそ、そんな歴史観になったのだ。

 すべて対等な立場なら、過去の歴史上のいさかいも軋轢も偏見も、すべて取り払って全人類が平等に話せるというスタンスなのだから。

 国籍を関係なく話せるなら乱暴なことを言えば、身近で大勢で弱者を侮辱し虐待し、罪の意識も無く優越感に浸るお幸せな同国民より、逢ったことも話したこともないから個人的に憎しみ合う必要のない、外国人の方がまだ親しみが持てるではないか。

 歴史とは文明の進歩よりは、ほとんど戦争の繰り返しで構成されるし、勝者の意見で塗り返られるし、庶民の暮らしぶりは表に出ない。偉大な文化遺産を築いた、などといっても王侯貴族の金持ちの道楽。農奴なんて近世紀まで原始時代と大差なかった。

 それを言えばこの現代日本は、不景気とはいってもたいていの庶民が中世以前の王侯貴族並みの食生活を愉しみ清潔な衣類をまとい、小さいとはいえ水道に電気に冷暖房にお風呂に水洗トイレといった快適な家に住み、なにより情報機器の恩恵文化に満たされている世界に稀なユートピアなのだが。

 いくら振り込め詐欺事件、サイバーテロ事件頻発しても、治安はやはり外国よりは良いらしい。普通の外国では小さな子供だけで外で遊ぶなんて、考えられない。

 医療に福祉も歴史的、国際的にみれば格段に充実しているし。別に愛国者ではないが。政府に対する不満分子もどうどうと暮らせる思想、表現、言論の自由な社会。

 それなのに一部で極端に貧困層が拡大している。満足に食べられない家庭が急増だなんて……事実なのかな。報道は滅多にされないが。テレビ離れも甚だしい昨今だが、毎日頻繁にいろんな地方の料理食べる番組映るのに。

 さまざまな現状を無視してネットニュースコメントは、近隣諸国叩きに明け暮れている。司魔さんの言うとおりだな、国内の問題から目を逸らすよう、ネトウヨは踊らされている。それに噛みつくネトサヨも道化か。所詮同じ穴のムジナ。

 いまの時代戦争とは破滅的なのに。本土決戦まで進みでもしたら……

 戦争とは金ばかりかかる。最終経済。戦争して儲かった過去なんて単なる数字トリックだ。事実は戦争とは大局的には、両軍双方莫大な金が掛かり、消耗する一方で収入なんかないのだ。自滅行為の人類どころか地球生態系存亡に関わる巨悪愚行だ。完全超悪?

 それを一部の軍事産業は利益を独占するために悪用し、悲劇繰り返す。自分だけ百円儲けるのに、他人に一万円の出費と金で買えない命を強要するようなものだ。

 赤字収支に莫大な国債。千二百兆円とは一億三千万国民一人一千万円に達するのに、プールした額は一人十万円足らず。こんな状態でもデフレの低金利政策だから維持できている。

 これが仮にインフレになれば金利が上がり、『インフレスパイラル』で滅亡しかねない。しかもインフレは消費をともない自然資源環境を破壊する。

 こんな成績でも、銀行は組織が回転さえしていれば、金を貸し付けてくれる。それにおんぶして……。プールした額を回転費に、速やかに次世代の再生可能エネルギー開発などに充当させなければ、この国は失血死する。

 どこかに数字トリックがあるのか。自転車操業も良い所、走り続けなくては死んでしまうようなものだ。キメラの件で忘れかけていたが、大麻草栽培利益とか?

 経済は数学だけでは計れない事は明らか。社会の欺瞞トリックを見抜く炯眼など誰が……資本主義経済、実態の無い『金』というものの本質。

 単純計算では、いくら不景気といっても、日本のGDPは五百兆円近く毎年発生するから、そこから税収を捻出すれば乗り越えられなくもない感じもするが。この数字は名目で、事実の国家予算一般会計回転費はずっと低いらしい。年間でも国債の十分の一未満。

 お金は日本銀行が発行するお札の発行高が出回り、その価値はこの貨幣に依存する人たちの、労働力によって付加される。財政の裏付けも無しに日本円の発行高を増やしたら円安となり、物価と株価の上昇は進むが結局はインフレによって不景気になるだけだ。

 親の世代のバブルのような中身の無い消費経済は不健全だ。バブルは円高だったから維持できていたのだ。

 だからいまバブル――私には知らない、日本経済世界一の時代――再び、なんて感覚だと……足元をすくわれるのは自明。そんな頭のおめでたい人が、居るとも思えないが。

 加えてキメラだなんて! 日本は、世界は破滅する危険を孕む。竹田我流のクーデターに対抗するため、打てる手をいま!

 私は司魔と焔に、これら経済面と軍事問題とかのまるで馴染みの無い、内なる懸念を切々と伝えていた。この時節、マリファナ利権やむないのか?