私は……どうなったんでしたっけ? 撃たれて火だるまに……するとここは天国? しかし不知火の声がします。「生きているんだろ。起きろ、生ハム!」
失礼な、誰が生ハムですか! 私はハムスターのスター『公星』です。なんにしても夜空の星にはならなかったらしいですね。昼空の星にはされましたが。
起きてみると私たちの組織ジェイルバードのアジトの休憩室でした。過去に戻る前と変わりませんね。ゆったりとしたソファーに眠っていた自分に気付きました。私はゼロ戦同士で戦い、アヴィ機に叩き落とされて……助かったのか、架空現実だから無傷で。
しかし不知火は焦っています。「ヤバいな、歴史が書き換えられている。日本は戦争に負けたが、なんとドイツはイギリスロシアに勝ってヨーロッパを支配している。アメリカとも中国とも対立しているな」
戦勝国三国で三国志って図式ですね。ここの「現実」は元いた現代世界との接点が消えかねない。
不知火は異常事態を滔々と語ります。「この軍事バランスでは、日本は経済だけ豊かなカモとして、諸外国にいずれ搾取されて踏み躙られてしまう。別作戦で対抗する。提案映像を見てくれ」
私は画像を読み取りました。「別作戦? 同時に米軍の11.7ミリ機銃の設計図を、日本に入手させると! 格段に日本は強くなるじゃないですか!」
米軍戦闘機の勝利の鍵は、この機銃の性能といっても過言ではないのです。初速が速く射程が長いから。
日本の遅い13ミリ機銃なんかより格段に強くなる計算ですね、戦闘機も戦車も歩兵も。とりあえずゼロに7.62ミリか13ミリの代わりに二門、20ミリも外すなら四門ないし六門装備できる。
悪魔の計画ですね……さらに戦車の設計図ですか。なんと米軍シャーマン戦車の水平砲塔のシステムを持ち込む! これは平地の少ないでこぼこの土地に有利に働きます。加えて独軍ティーゲル戦車の設計図!
シャーマン戦車は車高が高く、被弾撃破されやすい欠陥兵器とされていました。それを水平砲塔の長所だけ抜き取り、大戦最強を謳われたティーゲル戦車に反映する……日本が世界支配しますよ! フィリップ・K・ディックもびっくりです。
しかし日本は技術力ではともかく経済力では無理、いっそ露を盗めば? 戦車も戦闘機も低コストにして頑丈、故障も少なく整備も修理も容易。木製の戦闘機に戦車なら日本も資材豊富だ、意外と軽量で丈夫。
後は原油の確保だが……む、植民地からの調達を諦めて、敵船を拿捕する方針か。無論油槽船優先狙い。なんと、突撃船を使ってこれを敢行する! 接弦して海兵隊送り込み乗っ取るとは時代錯誤な。レパントの海戦以来の突撃戦……成功の見込みはあるのか?
むむ! さらにミッドウェイ海戦を勝利に導く……これも食指そそられますね。質、数とも日本が勝っていたのに司令部の作戦指揮が決定的にダメだったから大敗北を喫したミッドウェイ。情報も筒抜けだし。
そもそもミッドウェイ基地なんかに、さして軍事的価値は存在しないのです。わざわざ戦場に選んだ動機が不明。なに考えていたんだ、日本海軍首脳部。
これを勝利ないし海戦そのものを回避して、優位な条件で停戦交渉を導く……。史実では最高の技量を誇る最精鋭の艦載軍用機操縦員を闘いたくとも何百名と空に上る前に無意味に死なせましたからね。日本最強の空母四隻撃沈、艦船乗員も皆最高人材が失われた。
歴史上最大にして最後の航空母艦決戦、完敗のマリアナ沖海戦の七面鳥撃ちの立役者、VT信管まで? 電波信管は時限信管の百倍以上の性能を誇ります。
それから音響追尾魚雷と、ジェット戦闘機ロケット戦闘機まで参戦! 上空へ昇れますから、B29戦略爆撃機すら落とせますよ。前方にプロペラが無いので視界は抜群、武装も強化できますし。
そしてなにより技術は未熟でも誘導ミサイルが! 自殺攻撃『特攻』なんて悲劇を生まずに済みます。
ハードウェアがここまで進歩すると、既存の戦術方程式は意味を成さなくなりますよ。『ランチェスター戦略』における、武器効率の問題ですね。
しかしそうまでして戦って勝って、果たしてなにが残るのかね。むしろ軍国主義の悪習が続いて、経済が伸び悩み日本帝国は破滅するかもしれないですよ。それも全世界から恨み買って敵に回して。
まあ自国の勝利を阻止しに、次いで勝利しに赴くとは皮肉なものです。こんなこと私が単なるハムスターなら関係なかった。え、これが現実になる!?
それはヤバいですね……というわけで、私と不知火さんは再び過去へ電脳移動しました。アナザーデッキ隊員はどう動くかな……グレイルとリオンは心強い味方ですが、アルバートにアヴィはなぜか敵だし……
(続く)
後書き 亜崎愁さま、akiruさま、すまいるまいるさんキャラ提供ありがとうございます。つくづく、カオスな展開になってきました……コラボ作の著作権はキャラ提供者さまにあります。