ブログネタ:どちらにしようかな、天の神様の言う通り~続きは? 参加中小中学校では「鉄砲撃ってバンバンバン、もう一つおまけにバンバンバン」でした。
一見同じ答えしか出ないように思えて、その時の気分でリズムが変わるため意外と結果がばらつくものです☆
ところが、教師から「そうしたデタラメは止めろ!」と説教され。
以来裏技を編み出しました。六角形の鉛筆にサイコロの目を彫って、転がして決めていました。
いずれも明らかに外れている答えは消去法で事前に省いてからの運試しです♪懐かしいな…
教師は選択箇所を統一しろとしてましたが。ナンセンスです!
同じ箇所に答えを集中しても、ランダムに選んでも確率的には変わらないのですから…
これは学校教師が生徒の学力を試すための、
詭弁かといまになっては思います。うがちすぎかな?
この鉛筆は思い出の品です★