毎日暑すぎて微妙な時間帯に目覚めるのやめたい

おかげで遅刻しかける




2日経ってしまったが、現地3日目参戦してきました

🙌







神か?








友人に誘ってもらって参戦がギリギリで決まったんだけど、

正直アニサマに対する熱意というか

若かりし頃は何が何でも行きたい!ってのがあったけど、最近はわかるアーティストとか曲少なくなってきたし(←勉強しろ

アニメそんなガッツリ見てるわけではないから知ってる曲来たらラッキーくらい


ゆーて毎年友人が絶対にチケット用意してくれるマンなので、予定が合えば参加させてもらってた

普通に贅沢だよね行く行かない決められる立場w




そう。

その程度の熱意だったから、誰が来るとかも軽くの確認

シクレも誰やろなぁ(鼻ホジー

ぐらいの感覚だった…

これが全ての間違いだったと気づくのはもう少し先のお話








開演30分前くらいに入場

昔は開場前には必ずいたなぁ…

席番を確認し、颯爽と着席





え?めっちゃ近くね?

200レベルもピンキリだけど

Aゲート?!9列目!!?



ライブの時は大抵


ちっか!やっば!めっちゃちか! か

まぁまぁまぁまぁ。悪くない か

………。


になるとおもうけど圧倒的に前者

(3択のときに前者後者使わなくね?🤫



アニサマで始まる前にやること

シクレが誰かと一曲目誰来るか予想


ざーさんとちゃんゆいが出演アーティストでいるの見たからわんちゃんRO-KYU-BU!あるくね?

いやぁ流石にあと1人いればあったかもなwなんて話をしてたわけなんですよ


そんなこんなで開演時間

出演アーティスト紹介が終わり

一発目のアーティストは誰だ!











映像が流れ

何やらキャラクターのシルエットと台詞が聞こえてくる


ん?見たことあるなあのシルエット

なんだっけ…

え?いや、まさか…嘘でしょ?あり得ないマジで?





これ…もっかんやろ…





そして隣の友人にこれはヤバいかもしれないと興奮気味に反応する





この間わずか2秒









マジできたんすわRO-KYU-BU!







10年前ファイナルライブをSSAで見てから

アニサマ出ないかなー復活して欲しいなーって

アニサマにくるたび友人と話をしてて

でも売れっ子すぎて絶対集まらないよなと言っていたあのRO-KYU-BU!が

目の前に爆誕していた






初っ端からシクレ持ってくる?

しかもあの伝説のユニットだと?





興奮と驚きであわあわしてたら聴き馴染みある前奏が流れてきて泣きそうになった

神曲SHOOT!



そこからはもう正直あんまり記憶ない笑



アニサマに出演する方たちがよく願い続ければ叶うなんて言ってたけどほんとに叶っちゃった

私もそちら側❤️



MCもあって相変わらずうるさくて笑

みんな全然変わってないんだなって思った

タイムスリップしたみたい




そして奇跡の二曲目

小学生は最高だぜ!



間違えた

Rolling! Rolling!



まさかのトロッコ







あれ?私

9列目よ?






めっちゃ近いところまでくるやん!






舐めて参戦したため、まともなグッズなにも持ってなかったのに友人はちゃんとRO-KYU-BU!グッズ持っててタオルを必死に見せてた笑

(オタクの風上にも置けないな自分…)




広げるの必死になっちゃってあんまり見えなかった怒

友人はレスもらったっぽい怒

日頃の行いの差かよ怒





てかみんな可愛いマジで幸






1アーティスト目にして1番ピークだったわ



ほんと夢の時間はあっという間だった






翌日ゆかちのラジオで裏話聴いたんだけど


五人揃ってのリハは当日だけだったらしいし

最初はざーさんとちゃんゆいだけでやるかもだったらしいんだけど、どうせなら5人でやりたいってなってスタッフも音源もない状態から

ひよっちが色々と手を打って集結させたらしい



HTTのときもひよっちが色々やったんだってさ








日笠様は神なのか?

膝神か🦵





おかげでいい夢見れた





やっぱ冷静に考えて化け物みたいな人達集まった奇跡のユニットだな



よく数多くのオタクの夢を叶えてくれたよ

本人たちのやる気もあったおかげで事務所に無理言えたらしいしね




アニサマ終わってからずっとSHOOT!ヘビロテで聴いてるんだけど

控えめに言って神

もはや聴き心地が実家のような安心感



多分アニメ関係で1番ハマったからな

お布施の使い方が他とはレベルが違う笑



はぁ、ずっと余韻

TLで同じ感想見ていくの楽しすぎる





ほぼRO-KYU-BU!の話になっちゃった笑

備忘録ということで笑

最近忘れやすいから…泣



10年経てばそりゃみんな成長するわ泣



変わらない感動をありがとう



ホビロン💨