いよいよ今日開幕雷キラキラ


2/11(土)有明アリーナ(東京)をスタートに、


5/28(日)さいたまスーパーアリーナ(埼玉)まで、


全20公演ルンルン


私は東京の2日目に参戦ですおねがいニヤリ

チケットはスマートフォン・タブレットで表示、

実名が入っているので、上下を少しトリミングしました☆

当日は会場にて↑画像がスワイプ出来るようになって表示される券面で、入場できるみたいです!



最近のアクセスNo.1記事が


チケット当選について書いた記事で気づき


GoogleとかYahoo検索から来てくださっているようなのですが


公式情報などもある中、なぜ?


と思い、


「bump ツアー」「be there bump」


などと検索してみると


公式HPやグッズサイトが出てきて、


6番目くらいに『ハルジオン』が出てくるびっくりハッ


アメブロ恐ろしい…笑


参戦する皆さん、楽しみましょうね爆笑ルンルン




感染症について


流行が始まって3年が過ぎ、


色々と対応も変化してきましたね。


ライブは


不織布マスクを着用なら声出しはOK!


ライブは一緒に歌ってなんぼ!笑


会場にいる人たちでライブを盛り上げられる事が嬉しいキラキラ


コロナが流行し始めた頃は


出かけるのに慎重で


近くのショッピングモールさえ出控えて不安


短時間で必要最小限の外出をダッシュ


という感じだったけれど


こうしてライブに参戦できる事も


県外に住む姉と出かけられる事も


また少しずつ当たり前になってきて嬉しい泣き笑い


移らない・周りに移さないための対策は


変わらず必要だし


今も大変な思いをしながら


各方面で対応してくださっている方はたくさんいらっしゃって、


そうした方々への感謝も忘れずに


貴重な時間を楽しみたいと思いますラブラブ


そして子ども達と留守番してくれる夫と実母にも感謝です照れ





グッズも色々出ていますが


全公演終了後に


ネットでも販売するという事なので


その時に欲しいなー!と思ったら買おうと思いますニコニコ






今はバスケもやってないからタオルは使わないしもやもや


Tシャツも着る機会が殆どないし…もやもや


グッズのデザイン・プロデュースがチャマじゃなくなってから、


小物類はかっこいい系のものが多くて


可愛いものが少ないし…もやもや


唯一、長女がすみっこぐらしが好きなので


キッズTシャツはいいかな〜キラキラと思ってます。


チャマも色々あって、グッズプロデュースしなくなったのかなあ。


その当時、


こんな素敵な音楽を届けてくれる人が…?


って思ったり


それはそれ、これはこれ。


なのかなあとも思ったり。


藤くんは結婚してから初めてお会いするし目がハート


私だって三姉妹のママになってからは初めての参戦で


少しずつ変化があって


どんなライブになるのだろう…ひらめき


ワクワクですルンルン


 




物販やフォトスポットの利用については


整理券が必須になります指差し


まず物販の整理券申込がまだの方はお早めに注意


物販の整理券は一次抽選と二次抽選があって


LINEの専用アカウントで受付ています指差し



会場に行って、


やっぱり欲しくなった!


となってもいいように、一応


一次抽選には申し込んでおきましたハート



フォトスポットの整理券は


会場に行って、初めて受付出来るようになるようです気づき


どちらもLINEで申込です!


普段LINE使っていない人は


このために登録するのかな〜…?


私は利用しているのでいいんですがキョロキョロ


インスタとかTwitterとか使ってないので


もしこのために登録して!となったら


面倒だなあと感じたので知らんぷり


Webとかでは色々情報を入れたり運営の方の手続きが煩雑になるのかな。


まあ登録が嫌なら整理券を利用しなきゃいいだけですよね!笑

グッズが欲しければ後日ネットで買う、会場ではフォトスポットは利用しない





コロナ前後でライブ前(準備)も様変わりしましたね雷


そして当日はどうなるかな…ピンクハート


セットリストや会場の雰囲気等、

有明アリーナはBUMPのライブ会場として初だし、私も初めて行きます!


公演が終わったらレポしたいと思います流れ星