おはようございます
どい ふくみ です
私が働いてる百貨店の売り場の先輩の
おうちのジャックラッセルテリアの男の仔
16歳が亡くなりました
今の売り場は偶然にも以前にワンちゃんがいたり
今ワンちゃんがいるメンバーです
亡くなった時の話しを開店前に涙ポロポロ流しながら
話す先輩 そのまわりにいた私達
皆んな泣く〜
今から仕事で開店前やのに
化粧落ちるやん〜
分厚いメイクやから修正不可能やのに〜 と
誰かが笑いに変える 優しさ
他の先輩達も うんうんわかるわかる と
皆んな共感の涙
偶然にもワンちゃんと関わって生活してきた
スタッフメンバー 共感できることに
ホッとしますね
そこで正論ぶちまける人とか
おらんでよかった。
よくインスタで流れてくる人生語録みたいなやつに
会議や皆んなで話しあう時に正論を
唱える人とは距離をおきましょう とある
話しが少しずれましたが
気持ちをわかる 共感できる先輩達の中で
働かせてもらってることに感謝です
少し前に寧々ちゃんが朝から病院に行かないと
行けなくて様子見してる場合じゃなく
1日入院となった日がありました
その時の寧々ちゃん
その日私は仕事で
病院に預けて仕事終わってからお迎えに
その時も 先輩達が 寧々ちゃんお迎え
いったらなあかんからもう帰り とか
チワワちゃんどんな様子なん?
なんで1日入院なん?
もうあとの仕事は皆んなで
どうにでもなるから帰り いや帰って と
結局その日は先輩皆さんの優しさで
早く帰って寧々ちゃんお迎えに行きました
お家のワンちゃんが 虹の橋を渡りそう
お空へ逝く日 ほんとはあかんねんけど
お休みさせてくれる売り場
皆んな 事情を知って何も言わないし
暗黙の了解の優しさ
こんな先輩達と働けること
有難いことです
感謝です
お問い合わせ ご質問など
LINEからもできます。
ぜひ登録お願いします。
LINE ID = @955ecygt