おはようございます
どい ふくみ です
今朝は大雨
これはお散歩もお庭遊びも無理だなぁ
昨日はけんちゃんシャンプー
トリミング台や道具を準備して
リビングにけんちゃん迎えにいくと
嫌だ〜 と拒否してました 笑
昨日のブログで
学校での実習ひとりになりました。と
書きました。
私の言葉足らずですが
私が出来る範囲をひとりですると
いう意味です。
出来る範囲は
ブラッシング 爪切り 肛門線 耳掃除
足裏カット 背中 お腹のバリカン
シャンプー ドライヤー です
そして実技テストは プラス
リボンづけ これを2時間でやる。
私がひとりでやった後は
上級生が引き継ぎます。
お顔まわり 耳まわり 足 足まわり
尻尾 お尻 これはハサミを使うところです
そしてその後 先生がチェックして
先生の華麗なハサミ使いで 仕上げです
もちろん先生方はトリマー歴
短い先生でも20年
他の先生方は30年40年の歴です
私がひとりでやってそのままワンちゃんが
おうちに帰ることはまずありません。
上級生のようにハサミを使うのも
まだまだ先です。
先月けんちゃんりんちゃん
サマーカットしました。
10時に予約を入れて
トリマーさんに14時前には仕上がるので
14時以降にお迎え来てください。と
サマーカット1ワン2時間かからないって
ことじゃないですか?
うちの仔達が
お世話になってるトリマーさんのように
綺麗な仕上がりそしてワンちゃんの
疲れや負担を最小限におさえる時間のスピード
ここまで出来て
お客様から自分の技術でお金を頂くことができます。
私はまだ基本的なお手入れだけで
2時間以上かかります。
最初から最後の仕上げまで
ひとりで出来るのは何年先かな、、、笑
お問い合わせ ご質問など
LINEからもできます。
ぜひ登録お願いします。
LINE ID = @955ecygt