おはようございます
どい ふくみ です
今日もお仕事
昨日いきなり
明日から配属される新入社員の研修(OJT)
1時間お願いできるかな?と
担当は
お客様サービスとは何か? です
研修する予定の方が 急遽お休みになり
えっ〜私?長らく何年も
そんなんしてないからできるかな?
上司) できる できる!
勝手にその口 動くやろう
手渡された資料 字 ちっちゃ
こんな字読めません
字 大きくしてくれるんなら、、
上司)わかった わかった
字 拡大したるわ
わかりました、と言うたものの
久しぶりすぎて できるかな?
新入社員の研修
ずっーと椅子に座って話し聞いてるから
みんな眠たくなるようで、、、
私は 寝かしません
資料に基づいて進めるのですが
ランダムに新入社員をあてて
声出して読んでもらいます
次は自分、、
いつあたるかわからんから
起きて話し聞かないと
みんなしっかり話しに耳を傾けてくれます
研修が終わり 日常業務に戻った時
研修で説明したよ 忘れたん?ってこと
よくあります
緊張感を持ってしっかり話しを
聞いてもらうこと
教える側にも問題があると私は思います
(私が教える立場だから、、、)
これから避けては通れない
仕事でのいろいろ、、、
甘いも酸っぱいも悲しいも苦しいも
もちろん仲間の大切さも、、
汗 水たらして
そして涙と鼻水たらして
悔しい思いも経験して
これから頑張るんだよ と
思いながら 研修を進めてました。
フレッシュな新入社員
研修いろんな意味で楽しみだなぁ
お問い合わせ ご質問など
LINEからもできます。
ぜひ登録お願いします。
LINE ID = @955ecygt