先週、治療後初の美容院へ行ってきました。
時期としては
最後のエンドキサンからちょうど10ヶ月
最後の髄注から9ヶ月と1週
になります。
ご参考までに。
髪の長さは10センチくらいでしょうか。
カットして頂いたのは、ブロ友さんを通じて繋がった美容師さんであり、同じ病気を経験されている方です。
行きつけの美容院もないので、まさに救世主
知り合いですら事情を話すのを躊躇うのに事情を知らない見知らぬ美容院にはなかなか行きにくいものです。
なので事情をご存知だからこその「安心感」がありました。
ご相談の上、色々とアドバイスを頂いてカット、ボリュームダウン、カラーをして頂きました。
写真1(before)→2
プロの手にかかれば、ここまで変わります。
※当然、同一人物です

とても丁寧にカットしてくださいました。
ボリュームダウンのお陰で変なうねりも取れ、縮毛矯正のようにピンとまっすぐでもなく、ご提案頂いた通り、髪に動きがあって良い感じです。
仕上がった時は、映画「ローマの休日」のロングヘアからショートヘアにするあのシーンを思い出しました。
とても新鮮な感じ。
まぁ、私はショートからショートなんだけども(笑)
後日、寝癖も特に付かず、綺麗に収まっています。
高1からカラーしてきたので傷み続けた髪でしたが、今は幼少の頃のようなダメージのない柔らかな髪質です。
このまま綺麗に伸ばしたいところ。
写真2→3は
やはり前髪が短いのが気になって
後日、エクステ専門店で前髪だけエクステしました。超音波で20本。除光液を使えば自分で取り外し可。
昨年ブロ友さんがエクステでロングにされてたので、店名を教えて頂きました。
病名までは言わなかったけど担当者に事情を説明。そしたら、そういうお客様は時々来られるとのこと。今の私の髪の長さでも全頭につけてロングにされる方もいるとか…馴染むのか謎だけど。
あと自毛を3センチくらい伸ばせば、エクステでセミロングくらいなら馴染むんじゃないかって。
前髪エクステの持ちは三週間と短いようです。普通は二ヶ月くらい持つはずなんだけど、前髪は外れやすいんだって。エクステなんて実に10年ぶりやわ。
お店でのエクステカットが気に入らなくて(苦笑)、自宅で自分で好きなようにエクステをカット。
カット後が写真の3。
※追記
エクステはシールエクステをおすすめします。除光液とか何も使わずにシールを剥がせば取り外しできるエクステです。
超音波エクステは取り外しが結構大変でした。アセトン入り除光液とペンチを使って自分で外しましたが接続部分がベトベトに(苦笑)シャンプーしたら取れましたが。
なお、美容院によってはシールエクステの概念が異なるので要注意です。超音波で取り付ける所もあるようなので。
前髪はシールエクステが向いていると思います。
ブロ友さんたちに感謝。
あきピヨさんのウィッグにも感謝&お疲れさま。
失われた日常を取り戻すために一歩前進。

にほんブログ村
時期としては
最後のエンドキサンからちょうど10ヶ月
最後の髄注から9ヶ月と1週
になります。
ご参考までに。
髪の長さは10センチくらいでしょうか。
カットして頂いたのは、ブロ友さんを通じて繋がった美容師さんであり、同じ病気を経験されている方です。
行きつけの美容院もないので、まさに救世主
知り合いですら事情を話すのを躊躇うのに事情を知らない見知らぬ美容院にはなかなか行きにくいものです。
なので事情をご存知だからこその「安心感」がありました。
ご相談の上、色々とアドバイスを頂いてカット、ボリュームダウン、カラーをして頂きました。
写真1(before)→2
プロの手にかかれば、ここまで変わります。
※当然、同一人物です

とても丁寧にカットしてくださいました。
ボリュームダウンのお陰で変なうねりも取れ、縮毛矯正のようにピンとまっすぐでもなく、ご提案頂いた通り、髪に動きがあって良い感じです。
仕上がった時は、映画「ローマの休日」のロングヘアからショートヘアにするあのシーンを思い出しました。
とても新鮮な感じ。
まぁ、私はショートからショートなんだけども(笑)
後日、寝癖も特に付かず、綺麗に収まっています。
高1からカラーしてきたので傷み続けた髪でしたが、今は幼少の頃のようなダメージのない柔らかな髪質です。
このまま綺麗に伸ばしたいところ。
写真2→3は
やはり前髪が短いのが気になって
後日、エクステ専門店で前髪だけエクステしました。超音波で20本。除光液を使えば自分で取り外し可。
昨年ブロ友さんがエクステでロングにされてたので、店名を教えて頂きました。
病名までは言わなかったけど担当者に事情を説明。そしたら、そういうお客様は時々来られるとのこと。今の私の髪の長さでも全頭につけてロングにされる方もいるとか…馴染むのか謎だけど。
あと自毛を3センチくらい伸ばせば、エクステでセミロングくらいなら馴染むんじゃないかって。
前髪エクステの持ちは三週間と短いようです。普通は二ヶ月くらい持つはずなんだけど、前髪は外れやすいんだって。エクステなんて実に10年ぶりやわ。
お店でのエクステカットが気に入らなくて(苦笑)、自宅で自分で好きなようにエクステをカット。
カット後が写真の3。
※追記
エクステはシールエクステをおすすめします。除光液とか何も使わずにシールを剥がせば取り外しできるエクステです。
超音波エクステは取り外しが結構大変でした。アセトン入り除光液とペンチを使って自分で外しましたが接続部分がベトベトに(苦笑)シャンプーしたら取れましたが。
なお、美容院によってはシールエクステの概念が異なるので要注意です。超音波で取り付ける所もあるようなので。
前髪はシールエクステが向いていると思います。
ブロ友さんたちに感謝。
あきピヨさんのウィッグにも感謝&お疲れさま。
失われた日常を取り戻すために一歩前進。
にほんブログ村