あけましておめでとうございます。
今年は夫婦で迎える初めてのお正月となりました。
大爆笑で迎えた2016年です(笑)
昨年を振り返ると、よく生きてたなぁと改めて思うことも。
一番ひどかった時は輸血待ちで瀕死の状態だったので(苦笑)
車イスどころかベッドから起き上がることもできないという重度の貧血。
それを思うと、今では自転車に乗って一人で買い物に行けるようになりました
縦隔原発びまん性大細胞型B細胞非ホジキンリンパ腫は標準治療がないようなので、完全寛解できたのもアメリカとスペインの長年に渡る研究と追跡調査のおかげですかね。
それから…
昨年は人の温かさを多く感じた一年でもありました。
メールやLINE等の文章だけでは感情は伝わりにくいのですが、それでも心に響く優しい言葉を文章で伝えられる人たちがいるんですねー。
その人柄が伝わってきます。
そんな素敵な人たちが私の周りにいるのは、とてもありがたいことです。
勿論、その逆もありますが、世の中には色んな人がいますからね。
そんな人だとは思っていなかった(思いたくなかった)としても、実は(いや、やっぱり?)無神経だったという人もいますから、人を見極める目を持つことが大事ですね。
(今年の抱負でもあるかな?)
いい歳して相手の立場になって物事を考えられないような人の考え方を、今更変えることは不可能だと思うので。
(新年早々、辛口でスミマセン!)
さぁ!私もいい歳なので昨年の嫌な思いは忘れて、大切な周りの方たちへの感謝の気持ちだけ心にしまっておくとして…
さて、
昨年も多くの幸せを感じられる一年でしたが、今年も幸せな一年となりますように。
皆さま、今年もどうぞよろしくお願いします。

いつもは買わない福袋。
でも今年はルピシアの福袋3000円を買いました

にほんブログ村

にほんブログ村
今年は夫婦で迎える初めてのお正月となりました。
大爆笑で迎えた2016年です(笑)
昨年を振り返ると、よく生きてたなぁと改めて思うことも。
一番ひどかった時は輸血待ちで瀕死の状態だったので(苦笑)
車イスどころかベッドから起き上がることもできないという重度の貧血。
それを思うと、今では自転車に乗って一人で買い物に行けるようになりました
縦隔原発びまん性大細胞型B細胞非ホジキンリンパ腫は標準治療がないようなので、完全寛解できたのもアメリカとスペインの長年に渡る研究と追跡調査のおかげですかね。
それから…
昨年は人の温かさを多く感じた一年でもありました。
メールやLINE等の文章だけでは感情は伝わりにくいのですが、それでも心に響く優しい言葉を文章で伝えられる人たちがいるんですねー。
その人柄が伝わってきます。
そんな素敵な人たちが私の周りにいるのは、とてもありがたいことです。
勿論、その逆もありますが、世の中には色んな人がいますからね。
そんな人だとは思っていなかった(思いたくなかった)としても、実は(いや、やっぱり?)無神経だったという人もいますから、人を見極める目を持つことが大事ですね。
(今年の抱負でもあるかな?)
いい歳して相手の立場になって物事を考えられないような人の考え方を、今更変えることは不可能だと思うので。
(新年早々、辛口でスミマセン!)
さぁ!私もいい歳なので昨年の嫌な思いは忘れて、大切な周りの方たちへの感謝の気持ちだけ心にしまっておくとして…
さて、
昨年も多くの幸せを感じられる一年でしたが、今年も幸せな一年となりますように。
皆さま、今年もどうぞよろしくお願いします。

いつもは買わない福袋。
でも今年はルピシアの福袋3000円を買いました
にほんブログ村
にほんブログ村