今朝の採血結果は
白血球 11100 (基準値3800~8500)
ヘモグロビン 7.7 (基準値11.5~15.0)
血小板 130 (基準値100~400)
先週木曜日は白血球が1500でしたが、かなり復活しました。
ただ、ヘモグロビンは最低値更新ですね。
しかし、先週のようなふらつきなどは無く、今日電車で普通に実家に帰って来ました。
そして
先週木曜日に受けたMRIの結果を聞きました。
頭からMRIに入りましたが、結局、骨盤部分しか撮っていないようでした。
(縦隔は撮ってなかった)
入院前に撮った1回目のMRIのときは、造影剤ありだったので、足から入ったのかな??
肝心の卵巣の大きさは…
何cmなのか聞くの忘れました
4クール後のエコーで大きさを聞いたから、まぁいいっちゃいいんだけど…
次、病院戻ったときに聞いてみようっと。
ちなみに、今回撮ったMRIは6クール後に撮る予定のMRIと比較するためものです。
右の卵巣は今回のMRIでもまだ大きいと言われました。
(4クール後のエコーでは5cm台)
入院直前、右の卵巣が11cmと巨大だったので、カスとして残ってもおかしくはないって。
まぁ、外から見えないし、カスが本当にカスで再発さえしなければ、大きさは気にしないけどね。
あと
6クール目も抗がん剤の量が増えるのか聞いてみました。
私:次も薬の量って増えますか?(笑)
医:あー、増えますね~(笑)
私&医:アハハハ!!!(笑)
マジかよΣ(・ω・ノ)ノ
ほんと、笑い事ではないww
私の骨髄がなかなかくたばらないので、こんなことに…(苦笑)
念押しで、クリーンルームには入りたくない!と再度言っておきました。

にほんブログ村
白血球 11100 (基準値3800~8500)
ヘモグロビン 7.7 (基準値11.5~15.0)
血小板 130 (基準値100~400)
先週木曜日は白血球が1500でしたが、かなり復活しました。
ただ、ヘモグロビンは最低値更新ですね。
しかし、先週のようなふらつきなどは無く、今日電車で普通に実家に帰って来ました。
そして
先週木曜日に受けたMRIの結果を聞きました。
頭からMRIに入りましたが、結局、骨盤部分しか撮っていないようでした。
(縦隔は撮ってなかった)
入院前に撮った1回目のMRIのときは、造影剤ありだったので、足から入ったのかな??
肝心の卵巣の大きさは…
何cmなのか聞くの忘れました

4クール後のエコーで大きさを聞いたから、まぁいいっちゃいいんだけど…
次、病院戻ったときに聞いてみようっと。
ちなみに、今回撮ったMRIは6クール後に撮る予定のMRIと比較するためものです。
右の卵巣は今回のMRIでもまだ大きいと言われました。
(4クール後のエコーでは5cm台)
入院直前、右の卵巣が11cmと巨大だったので、カスとして残ってもおかしくはないって。
まぁ、外から見えないし、カスが本当にカスで再発さえしなければ、大きさは気にしないけどね。
あと
6クール目も抗がん剤の量が増えるのか聞いてみました。
私:次も薬の量って増えますか?(笑)
医:あー、増えますね~(笑)
私&医:アハハハ!!!(笑)
マジかよΣ(・ω・ノ)ノ
ほんと、笑い事ではないww
私の骨髄がなかなかくたばらないので、こんなことに…(苦笑)
念押しで、クリーンルームには入りたくない!と再度言っておきました。
にほんブログ村