私は民間のがん保険や医療保険に入っていない。

もうすぐ結婚するし、相手が加入している保険に便乗しようかなぁと思っていた。
彼も結婚したら保険を見直すつもりでいたみたい。

そして、うちの家は、母が胃ガンだったにも関わらず誰も入っていない。

兄が入っていない理由は知らないが、父が入っていない理由はおそらく…

もうすぐ後期高齢者だが、これまで大病を患ったことがなく健康に自信があるらしい。
(おかげで血液型が未だに不明)

それと、民間の保険をあまり良く思っていないらしい。

いざ病気になったら色々な条件の元、お金が支払われないとか(昔はそういうことがあったのかな?)、掛け捨ては無駄だとか。


私も掛け捨ては嫌な方。

3年程前に、老後を考えて保険のセミナーを聞きに行ったり、総合窓口へ行ったりした。

控除の区分
①個人年金保険料
②一般生命保険料
③介護医療保険料

①と②は入った。どちらも貯蓄型。
③は必ず掛け捨てになる。入らなくても良いと担当のお兄さんから言われた。理由は日本の健康保険の制度が手厚いから。

でも、ガン保険は勧められた。
しかもお兄さん一押しの商品。

診断されたら100万円を受け取れるというとてもシンプルな保険だった。

確か、60歳までにトータル50万円程払うような感じで、解約したら10万円バック。

つまり、三大疾病にならなかったら40万円を捨てるような感じ。

この40万円が高いか安いか…
(ヨーロッパ旅行に行けるなぁ)

今の保険は今の時代に合ったもので、将来その保険がその時代に合うとは限らない。

医学の進歩で、今後更に入院より通院がメインになるだろうから、診断されたら支払われるタイプがオススメだと。


でも、入らなかった。

まだいいかなと思った。

まさかこの歳でガンと診断されるとは…
しかも身内にも居ない血液疾患。


入ってたら儲けもんだったかな??
結婚資金の足しになったかも!?


病気になってから、保険に入っていた方が良かったのかググってみた。
(今更だけど…苦笑)

中には10年以上、保険を掛けてきたのに、いざ支払われた金額は、掛け金より少なかったという人もいるようだ。

それってどうなの?
保険屋も儲からないといけないから、巧妙なカラクリなんだろうねぇ。

掛けても掛けすぎには注意って感じ。


で、結論としては…

自営業の人
貯金のない人
不安な人
養うべき家族がいる人

は入っておいた方が無難だということ。


高額療養費制度もあるが、私の場合、会社の健康保険組合のおかげで、1レセプトあたりの自己負担は25000円で済むことが判った。
超えた分は後で返ってくる。
(入院時の食事代を除く)

1レセプトだから外来より入院のほうが良いのかも(?)

とりあえず会社を辞めなくて良かった(^^;


最後に…

民間の保険は健康なときじゃないと入れない。

当たり前だけど。


にほんブログ村 病気ブログ 悪性リンパ腫へ
にほんブログ村