腕からカテーテル入れたまま、一時帰宅したときの入浴について。
※一時帰宅だけでなく、2クール目にテープかぶれを起こしてから病院でも使っています。
便利なアイテムをゲットしたのでご紹介(^^)
私は今、上腕から心臓付近まで37cmのグローションカテーテル(中心静脈カテーテル)を入れている。
血管炎にならない限り、半年間、入れっぱなしの予定。
入浴時は、濡れないように防水保護する必要があって、入院時は看護師さんが防水保護してくれるけど、一時帰宅したときは自分でしないといけない。
これが結構、面倒くさい。
家だと、サランラップを腕にぐるぐる巻き付けて…というのが一般的(?)らしい。
医療用の防水保護テープなどを持って帰らせてもらって、サランラップと併用してたけど、防水はイマイチ。
お湯が入ってきて、ピック部分のガーゼを濡らしてしまうことがあって、ちょっと焦った(苦笑)
で、サランラップは使えないことが判明。
どこからかお湯が入ってくるので。
そして、見つけたのがこれ。
【速達メール便】M65 成人用 肘【シャワー風呂入浴用ギブス防水プロテクター(リンボ)】
¥3,315
楽天
これ、マジで使えます。
私の細い(?)腕でも隙間は開きません。
写真の黒い部分と青い部分はウェットスーツのような素材。
これだけでもシャワーのお湯は入ってこないと思うけど、念のため、私はこんな感じで保護しています。
ピック部分と周辺をガーゼで覆う
※その後、何もしなくなりました。そのまま。
↓
サランラップじゃなくて、ジップロックの上下をカットして、腕を通し、病院でもらった医療用テープで水が入らないように貼る
※その後、医療用テープではなく輪ゴムに変更しました!
太い輪ゴムのほうが痛くないです。
細い輪ゴムしかない場合は2つ使用しています。1つじゃ不安なので。
↓
その上から防水プロテクターを装着
これで防水対策は完璧!!
勿論、左腕は湯船には浸けてませんけどね。
耐久が二ヶ月らしいですが、治療終了後までもたせたいと思います。
にほんブログ村
※一時帰宅だけでなく、2クール目にテープかぶれを起こしてから病院でも使っています。
便利なアイテムをゲットしたのでご紹介(^^)
私は今、上腕から心臓付近まで37cmのグローションカテーテル(中心静脈カテーテル)を入れている。
血管炎にならない限り、半年間、入れっぱなしの予定。
入浴時は、濡れないように防水保護する必要があって、入院時は看護師さんが防水保護してくれるけど、一時帰宅したときは自分でしないといけない。
これが結構、面倒くさい。
家だと、サランラップを腕にぐるぐる巻き付けて…というのが一般的(?)らしい。
医療用の防水保護テープなどを持って帰らせてもらって、サランラップと併用してたけど、防水はイマイチ。
お湯が入ってきて、ピック部分のガーゼを濡らしてしまうことがあって、ちょっと焦った(苦笑)
で、サランラップは使えないことが判明。
どこからかお湯が入ってくるので。
そして、見つけたのがこれ。
【速達メール便】M65 成人用 肘【シャワー風呂入浴用ギブス防水プロテクター(リンボ)】
¥3,315
楽天
これ、マジで使えます。
私の細い(?)腕でも隙間は開きません。
写真の黒い部分と青い部分はウェットスーツのような素材。
これだけでもシャワーのお湯は入ってこないと思うけど、念のため、私はこんな感じで保護しています。
ピック部分と周辺をガーゼで覆う
※その後、何もしなくなりました。そのまま。
↓
サランラップじゃなくて、ジップロックの上下をカットして、腕を通し、病院でもらった医療用テープで水が入らないように貼る
※その後、医療用テープではなく輪ゴムに変更しました!
太い輪ゴムのほうが痛くないです。
細い輪ゴムしかない場合は2つ使用しています。1つじゃ不安なので。
↓
その上から防水プロテクターを装着
これで防水対策は完璧!!
勿論、左腕は湯船には浸けてませんけどね。
耐久が二ヶ月らしいですが、治療終了後までもたせたいと思います。
にほんブログ村