イベント月間だった10月も終わりましたー!
こんにちは a*mo(アモ)です

10月は毎週どこかのイベントに
出店させて頂いてまして…
イベントが1つ終わると
次のイベントの準備と
ループ状態で

1人テンパっておりました

さて、10月後半は
2ヶ所にお邪魔してきました

まずはコチラ↓

『ときがわ盛り盛りマルシェ』
同時開催で『ときがわもみじ太鼓まつり』もあり賑やかでした!
途中でちょっと観に行ったんですが
和太鼓の響きがすごくて感動でした

獅子舞の演舞もやってました~♪
お立ち寄りいただいた皆さま
ありがとうございました

関係者の皆さまお疲れ様でした!
初めての出店でしたが
とても楽しく過ごせました

会場裏の都幾川の土手には盛り土が…
台風直撃の1週間後だったので
まだ傷跡があちこちに見られました

みなさんが安心して過ごせる環境が
1日も早く戻りますように。
ときがわの翌週はコチラ↓

『熊谷妻沼手づくり市』
1年ぶりの開催でした!
前日までの雨でどうなるかと思いましたが
イベント2日間はどうにかお天気もちました

皆さまありがとうございました

「ママにおみやげ~」と購入されたお子さんにほっこりしたり、「どれにしようか…」と悩んで選んでいただけることに感謝したり
お持ち帰りになった品々を
気に入って使っていただけると
嬉しいです♪
みなさんが喜んでくださるような
手づくり市ではあまり他のブースを
見に行けませんでした

残念…
出店場所の近くにあった
お茶屋さんで
自分におみやげ♪

ほうじ茶を開けて飲み始めてますが
とっても飲みやすくて美味しいです
