ブログの更新サボってたので、5月分を一気にいきマス

GWに嫁の実家へ

家の真ん前が川でアユ・アマゴ・マスが釣れマス
(入漁券要りますYO)

車で15分ほど下ってこんな感じw

IMG_0959.jpg


少し上流へ行くとこんな所です^^

IMG_0960.jpg


下流で皐月鱒の釣れそうな場所を見つけたので来年は狙ってみたいです*^^*


で、翌週は職場の連中と日本海オフショアジギングへ

IMG_1011.JPG


ファーストフィッシュを釣った直後に船酔い><

オェオェいいながら2本目追加

結果、全員安打の11本でした

IMG_0992.jpg


初めてクラーボックス×2が満タンにo(^▽^)o


IMG_0996.jpg


帰ってすぐに捌くと、イカ食ってましたヽ(*'0'*)ツ

IMG_0999.jpg



次の週は後輩と近所の都市型河川に

IMG_1032.jpg

セイゴのみでした><


で、次の日は鳴門へタイラバ

IMG_1045.jpg


船長居眠りして前後左右でオマツリ祭りwww


今回は船酔いせずなんとか1枚GETできました。

IMG_1046.jpg


最近、ごま油&岩塩にハマっておりマス



2日後、連日バチパターンで好調らしい近所へ

近所なのにこんなので来るステキな親友w

IMG_6611.jpg

遠征行けるやん(≧▽≦)


現場は爆風><釣果はセイゴのみ><



そして最後の週は

早朝5時に起きて嫁と0歳児をつれて港湾部へ


6時、現場へついて
ぶっ飛び君ミディアムをひたすら投げる!


少し沈めスローに巻き、50mほど先の流れを感じたところで

フォールすると・・・ぬぅ~っとしたアタリ


すかさずフッキング!直後にエラ洗い!!


うまくいなして、魚に主導権は渡さず寄せてくる!


残り5m、ランディングネットをカチャカチャシャキーンと出す!


ネットを一旦足元に置き、再度間合いを詰める!


内心ドキドキだが冷静に無駄なく対処できて完璧( ´艸`)


数名のギャラリーも、上手っ、すごっ!(●´ω`●)ゞ


浮いてきた魚体は余裕で60up


タモ枠を伸ばし入る瞬間!バシャバシャ!


ギャラリー&嫁が一斉に、「あぁ~」


「まぁ、あるある」と平然を装ってたが

ホントは頭の中が真っ白になってたYO

もっと弱らすべきだったか、ラインの角度がつき過ぎてたのか
その時の状況が、今も頭の中でリプレイされていマス(iДi)


そんな感じの5月でした^^;




現在HRFダービーのチームロゴ総選挙開催中です!

チームロゴ総選挙はコチラ!


IMG_1066.jpg


今回、私はチームFです。
投票よろしくお願い致します。