便秘も軟便も、胃腸が弱い証拠 | 札幌中医学講座 漢方的食事で体質改善

札幌中医学講座 漢方的食事で体質改善

食べもの・暮らし・環境……
中医学(漢方)の知恵を通じて、病気にかからない健康的生活のコツをお伝えします。
正しい知識を持って、ご家族・ご友人と、楽しい毎日を過ごしましょう!

☆便秘も軟便も、胃腸が弱い証拠

 

よく中医学や漢方の本を読んでいると、

 

「胃腸が弱いひと」=軟便

 

などと書いてあります。

 


便秘 食事 女性

 

でも、実際は、

 

胃腸が弱くて、便秘

 

のひとも結構多いんですよね!

 

どうしてかと言うと。



 

胃腸って、要は、「筋肉の管」です。

 

筋肉が伸びたり縮んだりして、内容物を次々と先へ送ります。

 

送っているうちに、栄養分と水分が適度に吸収されると、固形の普通便になって外へ出てきます。

 


 

ところが、

 

★胃腸が弱すぎて、水分すら吸収できない!

 

というときには、軟便になります。

 

よく、食事をするとすぐトイレへ行きたくなる方に多いですね。

 

こういう場合、「ああ、胃腸が弱いんだな」と自分も周りのひとも分かります。

 

一方、

 

★胃腸が弱くて押し出し力が弱く、便が腸を通過するのに時間がかかる

 

というひともいます。

 

水分を吸収することは何とかできていると、時間がかかった分水分が減って、便は固く、出しにくくなります。

 

これが、胃腸が弱くて便秘になるひとの仕組み。

 

見かけちゃんと食べられているし、トイレへ駆け込むこともないので、自分も周りも、まさか胃腸が弱いとは思いもよらないことだったりします!


 

 

こういうひとは、押し出し力が弱めですから、押し出すのにそんなにパワーを必要としないようなものを、パワーを必要としない量で食べることが大事です。

 

え?

 

じゃあ、何をどのくらい食べればよいかって?

 

それは……。



 

11月9日札幌にて開催します、

 

毎日の食事で便秘を解消する!薬膳レシピ講座in札幌

 

でお話ししますよ!

 

こちらのメルマガにご登録のみなさんから先行でご案内していきますので、気になる方は今から登録なさっておいてくださいね↓↓

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

札幌まつもと漢方堂
◆講座一覧
お問合せはこちら

TEL:011-215-7544