ここ最近、本当に暑いですよね。
そしてそのせいか
すごく眠いんですが、みなさんはどうですか?
食後のスプラが眠い眠い。。
バンカラ街のネオンサイン
スプラ3が配信直前の『予備祭』
懐かしいですね〜
街を見てワクワクしました。
ネオンサイン
街にいくつかあるネオンサインですが、
現在、我らが人間界でも流行っていますよね。
そんなネオン管は2種類あります。
A/消灯:白→発光:色が出る
B/消灯:管に色がついている
→発光:その色で光る
【A】
【B】
画像を見つけきれませんでした。
発見したら組み込みます!
電圧が高いので取り扱いが難しいのと、
制作は職人さんの手曲げです!!
雹が降ったりすると割れることもあり
昔は外で使う上でメジャーでしたが
取り扱いが難しいタイプの看板です。
LEDネオン
近年はこちらが増えています。
なんといっても取り扱いやすい!
これ。。。。
右のサイン変ですよね。。
サケの目どうなってんだよ
浮いてるじゃ〜〜ないの。
樹脂で作ったチューブ状のパーツを
LEDで全体的に光らせることで
ネオンらしさを出しています。
設計がめんどくさい看板
中から電気が光るBOXサインの上に
サモランのロゴが付いています。
レアですが実際にも
これとほぼ同じ仕様の看板が存在します。
これは何が大変って、
電気が切れた際に、電装交換で
BOXを開けて元に戻すことを
考えられてるかどうかってことです。
上についてるロゴを取れるように
作らないといけませんね。
何はともあれ、ゲーム内でも
色々な店舗デザインのアイデアが
見れるのは楽しいですね^^