桜餅の日♡
なんで筋肉ほぐしの基礎ほぐしは下半身のほぐしががっちりめなのか?
こないだのリンパマッサージについての
postを読んでもらった方なら
更に理解してもらいやすかと。
とにかく下半身。
下半身の筋肉の質です。
下半身が一番筋肉が大きく癖が強いw
使われてない筋肉も多く
代謝にかなり影響をもたらす
女は40歳過ぎると下半身が衰えます。
骨盤の歪みも脚の筋肉のせいでもある。
姿勢の悪さも
ぽっこりお腹の原因も
二の腕のたるみや
背中のお肉
お尻のたるみとデカさ
脇のハミ肉も
全て体の歪みから
脂肪がつきやすく
筋肉がたるみやすい体になっている
男女の骨格はもちろん作りが違います。
ついてるモノも違いますw
女も生活習慣、体質みんな違います。
けど体のつくりは一緒♡
下半身重視だけど!
上半身だってちゃんとやりましょw
バランス良く♡
セルライトって目立たなく出来るですよ♪
歩くって
全身の80%の筋肉を使う運動になるんです
しかし
ほとんどの人は
姿勢 歪み 歩き方で
20〜30%の筋肉しか
使われずに歩いてます
80%使われていたなら
消費エネルギーも
脂肪燃焼も
代謝や運動量も
かなり違う
これが何を意味するか
現状の体質のままなのと
質のいい筋肉で使われる筋肉が
豊富なのと
痩せるって
体を知る事で
遠回りせず
確実に
リバウンドせず
体質改善する事なんです
ケアアドバイスしています♪
お気軽にお問合せ下さい♡
スポーツウェアのアンバサダー
やってます♡
20%OFFコード
E_COLON
これを入力し購入で20%引きです♡
erikoのmy Pick
かなり盛れます♡