驚きのビフォーアフターアセアセ


7月末は日々の努力だ少しづつ細くなってきてた頃。



8月。

出先での暴飲暴食、更にほぐしマッサージもストレッチもながらくサボった結果・・・

写真は9/10ですが・・・

こんなにも戻ってしまうのね二の腕ちゃん。

すごいムチ子。



8月末頃から少しづつ。

9月入って強化!

後半急にスーッと元に戻りました(笑)



我ながら・・この変化。驚きですw



二の腕は普段外側の筋肉を使う事がない為、内側(下部分)の筋肉は使われず伸びてたるんでます。



なので肩甲骨から繋がっている二の腕の筋肉を日々姿勢を良くし、常に背中側からスっと引き上げてる意識がとっても大事!!



何回も言ってますが二の腕は姿勢で細くなるんですパー

二の腕と姿勢の意識の大切さを改めて実感

今更ですが(笑)


脚もちゃんとやらなきゃもやもや



私の住まい。実は北海道の南。

胆振東部地震は震度6でしたアセアセ

地震から3週間、スーパーにはほぼ食品が並ぶようになってますが品数が少ないくるくる



おからパウダーがまだ売ってないガーン



りんごが安くなってきたので、おからパウダー買えたら「りんご蒸しパン」作ってみようと思ってます♪



作った事ないけど・・・頭の中でシナモン、りんごとはちみつ・・・で蒸しパン!妄想済み(笑)

この組み合わせ美味しいはず・・・



最近の宅トレは・・・

サイドブリッジ1分づつ。

ヒップリフト30回。

ヒップロール(左右に足をたおすやつ)

他気分によって色々ストレッチ



筋トレっちゅう筋トレはしてないです

私はアブクラックスが理想なので体幹で腹筋を♪

もちろん筋肉ほぐしマッサージは欠かさずです♪



少しづつ・・・少しづつ・・・

日々継続♪