こんにちは☆
Saturdayですね~ラブラブ

外食やお出かけで食べる事が多くなる休日音符


『食べすぎたかも』
『ダイエット中だから・・・我慢』
などと罪悪感や気分が凹むような日を過ごしてませんか?


そんな方達へ音譜

今日は。

なんで食べてないのに痩せないの!?


なんでこんなに頑張ってるのに痩せないの!?



って方へ♪

その原因かもしれない要因


モナリザ症候群について。

Most obesity known are low in sympathetic activity.

「肥満者の大多数は交感神経の働きが低下している」



という意味。日本人の肥満の原因の7割がモナリザ症候群と言われています。ほとんど(笑)



人は交感神経の働きが鈍くなる事で太りやすい体質に。


交感神経がうまく活動しない

ストレス、生活習慣で自律神経が乱れている




人は・・・

日中起きている時は主に交感神経。

寝ている時は副交感神経。

が働きます!


その交感神経が重要!!

この自律神経の働きを整える事が健康的なダイエットの重要な要素となるんです!!




毎朝起きるのがしんどい人。

昨日の疲れが朝に残ってる人。


食事制限等で毎日の食事が楽しくない。


ストレスがたまってモチベーションがあがらない。


食べたいのに食べれない!


とイライラしたりしてませんか?


こんな人はモナリザ症候群かもしれません。

改善方法はあります♪


その前に・・・

昨日の食事と今朝のお腹

{DAB57195-595C-4955-8D4B-471403E64CB4}



昨日私は外食でバルへ行きました口笛

食べたもの写真で確認して下さい!

サラダも食べてないワイルドdinner(笑)


そして筋トレも休み。


けど今朝太ってない技♡


昨日

体重43.3kg  体脂肪率24.7%  筋肉量30.9kg

今朝

体重43.2kg 体脂肪率24.6% 筋肉量30.9kg



なぜかと言うと・・・

いっぱい笑ったり、外に出る事によってオシャレしたりいつもと違う時間を過ごす。


そーする事でストレスも発散されいつも以上にエネルギーも消耗しやすく代謝もアップするからなんです♡



ダイエットにストレスはNG!!


ストイックにならないでストレスフリーが一番なんですウインク



ダイエット中だからお友達の誘いを断ったり、ダイエット中だからランチ行ってもサラダのみ・・・


そんな我慢必要ありません!


そりゃ当たり前に考えて、毎日毎日外食だったら話は違います(笑)


週に1度や2度のチートdayは必要で、とっても大事な事って意味です。


チートdayがあるから頑張れる事も増えるハズドキドキ

ご褒美あっていいんですラブラブ


何事も過剰摂取が良くないガーン



楽しくボディメイクしましょ♥

交感神経&副交感神経についてはまた次回チョキ

Instagramアカウント
@eriko.88