虚無動画 | re:start

re:start

2016年2月、3歳年下の夫と結婚。
フルタイムの共働き夫婦です。
(2017.4〜産休育休中)
2017年5月、長男出産
2019年4月、次男出産

我が家はこれまで、基本的にはyoutubeを見せない方針で子育てしてきました。
でも、テレビは特別制限しておらず、EテレもCSも、dTVも、とてもお世話になっています。

youtubeがどうしても嫌だった理由は、一般(の人なのか?)があげている、ただよその子がおもちゃで遊んでる動画とか、似ても似つかないアテレコをしてアンパンマンの人形を使って寸劇してる動画とか、そういうのを見せたくなかったからです。
というか、自分が見るのが苦痛過ぎて。

祖父母に子守を頼んだときに、祖父が自分のパソコンで見せてしまったら、案の定うちの長男もはまったんですよねゲロー
でも、祖父母に子守を頼む時は、2歳男児の相手をするのも大変だろうから、特に制限はしませんでした。そのかわり、普段はまったく見せていません。


そしたら、とうの昔に同じようなことを考察して、とてもわかりやすくまとめてくださった方がいたのですね。
虚無動画。まさにこれ。



この方のおっしゃるとおり、子どもには面白い、と感じるものを、親の価値観で制限するのはどうかとも思う…。
でも、無理なものは無理!!えーん
それで親がイライラするほどなら、やはり見せなくていいと思う。それについては、この記事にとても同意。



私が虚無動画が嫌いなのは、とにかく、目的が「収入」という一点のみにしかないように感じるから。
何かしら自分の才能を生かしたり、趣味を突き詰めた内容であれば、結果的にそれが広告収入につながっても別にいいと思う。歌ってみた、とかゲーム実況とか。
でも、虚無動画って、完全に大人がお金目的でやってるだけよね?遊んでる子どもは楽しいかもしれないけど、その子がアップロードしてるわけじゃないよね?
と思うと、どうにも受け付け難い…ショック

正直私はアフィリエイトとか、過剰なポイ活とかもあまり好きではないのです。
それこそ、小銭を稼ぐという目的のみしかない行為に、虚無感を感じないんだろうか…まぁそれは人それぞれだからなぁタラー


話を虚無動画に戻すと、長男は別にどうしても動画で見たいわけじゃなくて、私がそれこそぬいぐるみを使ってアテレコしたり、謎の動きやリアクションを繰り返したりすると、大喜びするんですよね爆笑
でも、次男もいるし、そんなの一日中やってるわけにもいかないし、結局一人で遊んでて!ってなるから、その時間を埋めるために虚無動画は需要があるのでしょうね。
そういう意味では、最初にこの分野の需要に気づいて、動画を上げた人は才能だな真顔
でもyoutubeに溢れかえっている二番煎じの虚無動画はやっぱりイヤ笑い泣き


こんなご時世でなかなか外を出歩くのも億劫な中、動画に頼りたくなる日もありますが、保育園入園まであと少し、なんとか頑張って過ごしたいと思います笑い泣き