去年参加した
岐阜清流レクリエーション3時間個人。
ちゃんとしたタイム計測もないし、
すごく緩いのだが安価で悪くなかった。


完走証の時間も距離ももちろん自分で書く。

エントリーしようかなぁと思っていたら
とっくに終わっていたことにきがついた。

2週間も前に終わってるよ!!!


けれども
なぜか頭の片隅に変な記憶が残っている...



当日エントリー
できるんじゃないのか?






そんなわけはない!
ホームページをサイド確認してみたが
そんな記載はどこにもないし、
ゼッケンを事前に送ると書いてあるので、
事前エントリーのみである。

だのに

当日エントリーできるかも

という出どころ不明な記憶が
ベッタリとへばりついて離れない。







思い切って電話をすることにした。

「あの...当日エントリーってできますか?」












『できないです!』









即答だった。

「あぁ、そうですよねぇ。う〜ん...」


















『おたくFAXはあるかね?』

「えっ?あるといえばあるんですけど。」

『もしあるなら今日中に...』

「いやー今日中は難しいです!明日なら!!」

『いやぁ明日はねぇ...』















『そうか、それなら今から聞くけれど』

「はい...」

『名前は?住所は?電話番号は?.........』

「えーっとですね...」













エントリー
できた(・∀・)
から笑えるよ

全ての出来事は
できるかもという勘違いから始まる

絶対にエントリーできる!って
思っていたわけである。
だからエントリーできるとわかっても、
そりゃできるでしょ!と思っていた。

さぁ
ステキな勘違いをたくさんしまくって、
自分の望む思い通りの現実を
生きていこうじゃないか!