最近は、オンラインサロンという名の、

クローズドコニュニティ向けに執筆活動を行っていたため、

ブログを長らく放置していました。

 

前職を退職してから、1年半近くたちましたが、

ここ最近何をやっていたのだろうか?

とにかく、たくさんのことに手を出していました。

 

言わば、可能性を感じたら手触りを確認しにいき

しっくりきたら進む、しっくりこなかったら引く

というスタンスで。

 

会う人、会う人に、お仕事のメインは???

と聞かれる度に、直近まで困惑していたのですが、

 

ようやく自分のやりたいこと、やるべきことの

言語化が出来てきました。

 

その問いに対して、最近だと、笑って、

「20%×5であれと、これと、あれを手がけています」

(ほとんど仕込み中w)

と言えるようにようやくなりました。

 

言わば、降ってきた「イケるな」というアイデアに対して、

人、モノ、金を集めて、チームを作り、

骨格を形成するところにコミットし、

肉付けは任せるスタイルのプロデュース屋です。

(もちろん肉付けの過程で意見は言いますが...)

 

ライフワークとライスワークに分けると、

起業してからは、メンバーも何人か雇っているので、

ライスワーク(飯を食うための仕事)は、

「限定して」、気の会う方々前提で、

僕が今まで古巣時代に培ってきたことを

重宝してくれる相手方に何かしらを提供するという形で、

顧問業、アドバイザリー業を営んでいます。

(時には難易度の高いフィクサー業もw)

 

社外取締役を先月から務めさせて頂いてる、

トレンダーズ株式会社筆頭に、

今では4社ほど関わらせて頂いております。

 

個人的にはとても勉強になっており、

ただの弱小スタートアップだと組織課題に向き合うというより、

目先の利益をどうい生むか?という事業課題に

しかきっと頭がいかないところ、

 

50人規模、100人規模、200人規模の会社だと

どういう組織課題があるのか???

ということに対してフレッシュに向き合えていることは、

「組織人」としてとても尊いことです。

 

さて、「ライフワーク」を語る前に、

起業してから様々な憤り、迷い、苦い感覚が

頭を過ぎることが多々あったのですが、

イメージ、シーシャじゃないですが、

もやもやな感覚が、フィルターを通して濾過されて、

純度の高い思考の言語化がようやくできるようになってきました。

 

僕のライフワークの指針は大学四年の就活生

だったころから変わっていないのですが、

 

「表現者として大成する」という人生ビジョンです。

 

死ぬまで、「表現技法」と「表現哲学」を磨き続けなからが、

その時々の対象に対してポジティブヴァイブス溢れる

アウトプットをし続ける、です。

 

アウトプットの結果、その対象の人生にとって、

少しでもプラスに繋がるナニカを生み出したい、

ただそれだけです。

 

学生時代は一時役者に憧れていたのですが、

チキン野郎としては、その道に進むことはしなかったのですが、

結果、最近なんちゃってドラマ出演を経験できたことは、

自分が38才として、

どこに進むべきかはっきりとさせてくれる経験になっています。

(はい、ビジネスの道で頑張りますw)

 

J.Y Park先生の新譜M/Vが本日リリースされましたね。

世の中には天才、いや秀才と呼ばれる、一本の道を

走り続ける努力家が存在しますが、

 

 

 

 

僕はどうやら、一本の大通りを進むのではなく、

無数の小道を寄り道しながら、あみだくじを引くかのような

進み方をするのでしょう。きっとその先に自分にとって、

尊い大通りを見つけるはずです。

 

元々は、CAの子会社社長時代、

バチェラー時代と比較して、

より大きく、尊いチャレンジ環境に身をおかねば、

オワコンになることを恐れ、古巣を離れたのですが、

 

起業して、縦横無尽に走っていく過程で、

澄んだ心に周囲のおかげもあって、

じょじょに行きついています。

(どうせこれから変わりますが、いったんw)

 

今は肩の力を抜いて、

上場とかMAで巨万の富を築くとか、

巨大企業を作るとかという目標よりも、

個人的にしっくり基準があります。

 

❶自分たちが本気で面白いと思っていることを形にする

❷自分たちが本気で欲していることを形にする

❸自分たちが愛する人が本気で欲していることを形にする

❹尊い出会いをベースに前に進む

 

それをビジネスとして昇華させていくことが、

当面の集中どころだと腹落ちしています。

 

なぜ?

 

答えはシンプルで、❶〜❸すべてにおいて、

 

「本気中の本気がだせるから」です。

 

それが僕にとって、「生きる実感」なのです。

 

今月は、リリースを二つほど出すのですが、

久しぶりにわくわくしています。

 

リアル梨泰院クラス体現したります。

引き続きよろしくお願いします。

 

*ようやく梅雨が開けて、夏らしい景色になってきた