ヒートの快進撃は止まるのか!? : マイアミ・ヒート vs インディアナ・ペイサーズ | けんたろーのスポーツ予想便り

けんたろーのスポーツ予想便り

スポーツブックの情報やオッズなどもちょいちょい挟みつつ、
サッカー、野球、テニスやF1まで、国内、海外の注目の試合や大会を勝手に予想したりレビューしたりしちゃいます♪

けんたろーのスポーツ予想便り


マイアミ・ヒートは昨年NBAを制し、今季もとても強いスタートを切った。その他チームを圧倒する強さはまるで、かつてのシカゴ・ブルズよろしく「ヒート政権」の始まりを暗示しているかのようだ。通称「ビッグ4」と称されるヒート擁するスター選手4人はその高額な年俸に見合うだけの活躍を見せ、今季も順調にプレーオフ、ひいてはファイナルまでの道のりを歩んでいる。当然、中にはこれほどのスター選手たちを一つのチームに集めたことで、選手たちが個人の記録よりもトロフィー獲得にのみ集中し、プレースタイルがどん欲ではなくなってしまったと経営陣を非難する声もあるが、バスケットボールはチームスポーツであり、どの選手もMVP選出や個人新記録樹立とともにキャリア上で目標としているチャンピオンズリング獲得は所属チームの勝利なくしてはあり得ないということを踏まえれば、現在ヒートの選手たちはその目標を成し遂げる最短の道を選択しているといえるのではないだろうか?

けんたろーのスポーツ予想便り


現在の彼らのロスターを見る限り、このチームが現在NBA最高のチームであると言えるだろう。現在の戦績は23勝13敗イースタン・カンファレンス首位。さらにベテラン、レイ・アレンを擁していることによって他のチームを突き放し続けている。

守備面を見れば、とても堅固。攻撃面においては、今さら記述する必要があるだろうか?彼らの「火力」は先にも書いたように、90年代後半のマイケル・ジョーダン率いるブルズを彷彿させる。彼らはロングシュート、インサイド・プレイ、速攻、さらにはブザー・ビーターまで難なくこなす。NBAという世界でも有数のバスケットボールリーグに所属している以上、対戦相手のチームが弱すぎるのではない。ただ、彼らが強すぎるのだ

けんたろーのスポーツ予想便り


一方のペイサーズも今季の調子はそこまで悪くない。現在の戦績は26勝18敗イースタン・カンファレンス5位。この順位は昨季と比べれば確実に進歩しているといえる。現在の主力、ポール・ジョージオールスター戦にも選出され確実にスーパースターへの階段を上っている。そしてそれを傍らで支える選手、デイヴィッド・ウェストペイサーズの快進撃に一役買っている。まだまだ若い選手が多く、荒削りな部分も多いチームではあるがその分、磨けば光るポテンシャルは持っている。そしてその磨くという点において経験という研磨剤は必要不可欠であると思えば、彼らが今歩いている軌道は決して間違っていない。

さて2月2日、09:00(日本時間)からこの2チームが直接対決に臨む。前回この対戦カードが組まれた時はペイサーズがホームで10点差の勝利を収め、「ビッグ4」対策は整っていることを証明した。今回もペイサーズ本拠地、インディアナでの試合であることを受け、ヒートは何か新しい戦略を組み立ててくるのだろうか?ペイサーズは前回の試合同様、今まさに「燃えている」ヒートを下せるのだろうか?この試合は見逃せない。

はたしてみなさんはどちらの勝利を予想されますか?

レジー・ミラー時代から大のペイサーズファンなけんたろーはスポーツブック SBOBETcomでインディアナ・ペイサーズに賭けてみたいと思います。

みなさんもスポーツ観戦しながら副収入のチャンスまであるブックメーカーというギャンブル、けんたろーが普段利用しているサイトでよければこちらからチェックしてみてください→SBOBET.com








ブログランキングに参加していますので、ご協力頂ける方はクリックをお願いします


にほんブログ村 小遣いブログ ブックメーカー・スポーツブックへ
にほんブログ村