グループAで残っているみどころ試合 | けんたろーのスポーツ予想便り

けんたろーのスポーツ予想便り

スポーツブックの情報やオッズなどもちょいちょい挟みつつ、
サッカー、野球、テニスやF1まで、国内、海外の注目の試合や大会を勝手に予想したりレビューしたりしちゃいます♪

ロンドンにある12チームの中から、チームUSAは金を獲得すると最も期待されているチームである。もし金を獲得すれば、北京オリンピック2008とトルコで行われたFIBAワールドチャンピオンシップ2010に続き、今回が3回連続の国際チャンピオンシップとなる。チームは、MVPのジェームズ・レブロンと現在の得点王、ケビン・デュラントなどを含み、NBAスーパースターばかりが入っている。因みに、伝統的ではないかもしれないが、大物のタイソン・チャンドラー、ケビン・ラブとナンバー1のアンソニー・デイビスらにも頼り、コービー・ブライアンと、カーメロ・アンソニー、クリス・ポールらも存在することで、これ以上求めることはない。



アルゼンチンが優勝候補とチームUSAの強敵であることはまた別な話。彼らはコートで最も活発的なチームではないが、彼らが持つ経験がロンドン五輪2012での主要な武器となる。米国と違って、アルゼンチンはNBAスターが多く属しているわけではないが、何よりもまず、そこには、全ての試合で大活躍すると期待できるスパーズのシューティングガード、マヌー・ジノビリがいる。彼がいることで、ベテランのルイス・スコラが米国をチャレンジすることができる。



オリンピックが開始する前の、バルセロナで行われた調整練習試合のときでは、彼らは接戦で、観客を盛り上げた。第4ピリオドで、アルゼンチンが試合を締めるようとしていたが、ケビン・デュラントとクリス・ポールがスリーポイントで彼らを抑えた。チームUSAは86-80でその試合に勝った。



アルゼンチンが、前回のオープン戦で28点も決めたケビン・デュラントにもっと抑えなければならない。だけど、まだまだチームUSAには多くの武器が残っている。8月7日6:15にバスケットボールアリーナで行われる試合でベストを尽くさなければならない。

オープン戦が実際の試合とは違う。チームUSAがまた違ったプレッシャーを見せると期待しよう。チームUSAが試合を真面目にプレイし始めたら、オープン戦での6点差勝利はもう起きないだろう。この試合で、グループAの首位を決めることで、見逃したくない試合となる。

この試合に賭けるには日本語対応スポーツブックSBOBET.com♪

まだアカウントをお持ちで無い方は下のバナーからいますぐ特典付き入会♪








ブログランキングに参加していますので、ご協力頂ける方はクリックをお願いします


にほんブログ村 小遣いブログ ブックメーカー・スポーツブックへ
にほんブログ村