ツールド熊野 マトリックスパワータグ 2日目1.3フィニッシュ 西川SACT | スポーツアロマ・コンディショニング センター

スポーツアロマ・コンディショニング センター

チーフトレーナー軽部修子のスポーツアロマテラピー探訪記

ツールド熊野2日目1.3フィニッシュした

マトリックスパワータグ❗️


帯同中の西川SACTからのレポートです。


スポーツアロマ・コンディショニングトレーナーの西川です。 


5月27日~29日までマトリックスパワータグへの帯同でツールド熊野へ来ています。


ツールド熊野山岳コース。


レオ選手1位!マリノ選手3位!と高順位でレースを終えました!





ふもとの熊野市「熊野倶楽部」から千枚田を上り、札立て峠を経由するツールド熊野最大の見どころ。


早朝から気温がぐんぐん上がる中のスタート。選手の皆さんのスタート見送り、急いで千枚田を見下ろす補給地点へ向かい選手の皆さんを待ちます。





この暑さで補給は必須。しっかり渡し終えると急いでゴール地点の熊野倶楽部へ。中継に聴き耳を立てながらの移動中にゴールを目指す選手の皆さんの快進撃に手に汗!


レオ選手、マリノ選手のゴールスプリントに移動の車で思わず拍手!でした。


宿は再び初日の新宮へ移動しケアスタート。

今日も山岳レースを終えてそれぞれの選手の希望に沿って、疲労回復を促すケア。

最終日、明日の「大地半島周回コース」へ向け、チャージとエナジーの最強コンビで今回の帯同最後のスポーツアロマ・コンディショニングを終えました。



今日も暑い、熱い1日となりそうです。