皆様こんにちは!
春からの新シーズンに向けてトレーニングが

本格的になってきましたね!
 

トレーニング器具をまとめ買いでお得!炎

キャンペーンのご案内ですキラキラ

 

4月30日までまとめ買いキャンペーンを開催中ダンベル

コンディショニング書籍発売を記念し、

書籍内でご紹介した商品を集めた
「コンディショニングセット」も販売中ですグッ
トレーニングとケアの両輪で能力アップを期待できます

詳しい特典内容はチラシデータをご覧ください

 

お申込はこちら!下差し

もしくはHPからも対象商品ご購入でキャンペーン適用をさせていただきます!

 

みなさまこんにちは!

 

年に二回のYonex新製品発表受注会に

川上・工藤で行かせていただきました!

 

今回の商品は夏以降に順次発売となるものということで

来冬のウェアを検討しながらの見学となりました。

 

ウェアの素材や着心地、動きやすさなどを

実際に手に取り説明を受けながら見させていただくことは

商品の良さの発見や愛着のわく瞬間でもあり、

大変貴重な時間となっています!

 

スタッフ一人ずつ、このウェアが似合いそうだなあということや

選手の方であればこのくらいの年代の方に着ていただけるかな?

などと考えることもとても楽しく感じていますキラキラ

 

ウェアだけでなく、Yonexの商品も

ご要望があれば販売可能となっております!

弊社HPよりお気軽にお問い合わせくださいグッ

 

 

 

数々の国内外ソフトテニス大会で優勝を飾り、ナショナルチーム等で指導者として活躍されている篠原秀典氏と、

YONEX様主催によるソフトテニス講習会『シノハラズラボ』に

弊社代表の川上が講師として、サポートに東門が参加させて頂きました。

日頃からソフトテニスの指導にあたられている方を中心に125名の方が参加されました。

今年のテーマは「戦略.戦術」。
とても興味深い内容に、どなたも食い入るように話を聞いておられました。
参加者同士での協同ワークでは、直ぐに連携がとれ素晴らしいアウトプットがなされていました。

3日間に渡る長丁場にも関わらず最後まで明るい雰囲気で、

講師と参加者の一体感を感じる素晴らしい講習会であったと思います。

改めて関係する皆様に御礼申し上げます。

 

12/26に常翔学園高校ソフトテニス部にトレーニング指導に宮﨑・市山で行かせていただきました。
 

午前中は、講義を行いました。

『なぜトレーニングが必要なのか?』

『トレーニング中に意識すべきこと』をテーマにお話しする中で

選手の皆様の集中力と意欲が伝わってきました。
 

午後からはトレーニング。

まずはウォーミングアップから。

ご経験の少ない神経系トレーニング〜柔軟性トレーニングに取り組んでいただきました。

選手の皆様から「軽い!」という言葉が!

しっかりと身体を動かして準備することで、動く身体になることを実感していただけたのではと思います。

 

少し疲労も溜まってきていた中で、本番のトレーニング。

全身瞬発力トレーニング、その後に50本ダッシュ(今回は控えめに)…
最初は驚きながらも最後まで一緒懸命に取り組んでくださいました。

 

さらに筋力トレーニングでスクワット、体幹トレーニングと続き…

みっちり約4時間トレーニングを実施しましたが、

ぐったりとはしつつもさすがは高校生。その後にボールを打つ底なしの体力でしたガーン

 

コーチの方より事前に、身体が動かなくなるぐらいトレーニングをするから覚悟してきてね。

と伝えられていたようで、選手の皆さんは気持ちが引き締まっている様子でした。

また、非常に素直な反応を返していただき、こちらも指導していて嬉しくなりました!
常翔学園高等学校ソフトテニス部の皆様、ありがとうございました。今後のご活躍を応援しております炎

トレーニングは取り組み方で、必ず結果が出ます。
ただ、1回で結果が出るものではありません。

継続的に実施した結果、その先に新しい自分が待っているのだと思います。
新しい自分に出会う1歩を踏み出してみませんか?

 

 

 

あけましておめでとうございます!ヘビ

本年も皆様にとりまして素晴らしい一年になりますように

お祈り申し上げますキラキラ
 

2024年12月28.29日に

最近では恒例になりつつあります北海道での年末講習会に行って参りました!


弊社からは市山、工藤の2名と、

現ソフトテニス全日本女子チーム監督をされている佐藤監督と一緒に実施させていただきました😊


今回は『全日本スタッフから学ぼう!』というテーマのもと、

講義とトレーニング実技、技術練習も…と盛りだくさんの2日間となりました!
 

小学生〜高校生、指導者の方も参加いただき、

年代関係なく楽しそうにトレーニングや技術練習に取り組んでいたのがとても印象的でした!👀✨
 

未来のスター選手が生まれるかも、、と楽しみにしております🌟

 

特に寒い期間、トレーニングに取り組んでみようと思われている皆様、まずは体力測定から始めてみませんか?
自身の体力レベルを把握することで長所、短所を知ることができ、トレーニングにも活かすことができます。
体力測定やトレーニング指導等、お気軽にお問い合わせください!