First Laneのブログ(相模ファーストレーン)
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>

新春プロショップ杯ご参加ありがとうございました!!

皆さまごきげんようパー
新年明けましておめでとうございます。

年明けから早くも1週間経過しておりますが、

長期休みから体調くずしたりしておりませんでしょうか?

相模ファーストレーンのスタッフ内では年末から体調不良者が続出しまして、

お休みをいただいたり、はたまた代わりに出社したり、、、

チャレンジで投げられず不戦敗スタンプを進呈したりとバタバタしてしまいました。

年明けから少し落ち着いてきた感じはありますが、

引き続き感染予防しつつ、皆さまに愛されるセンターを目指し頑張って従事していきたいと思いますので、本年もどうぞ宜しくお願いいたします。

 

 

さて、年始の大会『新春プロショップ杯』が今年も開催されまして、

8シフトに減った(例年は10シフト)のにも係わらず、

なんと延べ284名様のご参加をいただきました。

本当にいつもありがとうございますほっこり

入賞者の方々にはいつも通り豪華な賞品ばかりご用意しておりますので、

お気軽にお問い合わせください。

また、2階フロント前に最終順位表も掲示してございますので、

そちらも併せてご覧ください。

 

 

んー、、、年末年始の加山家の状況を書こうと思ったのですが、、、

いかんせん加山の体調が悪かったので全然遊びに行けてません汗

12月に入り胸部の痛みが続くので、心筋梗塞の前触れか?!とビビリつつ病院へ行きまして、心電図正常、念のため血液検査、尿検査、血圧も測り、

まるで健康診断に来たみたいな有様でして、

結果、血圧・肝臓・LDLコレステロールが良くない数値。

胸部の痛みは食道炎の疑いもあるってんで胃薬ももらいましてその日は帰宅。

 

翌週に入り念のため超音波で心臓と頸動脈を検査したところ、

案の定LDLコレステロールの症状プラークが血管内にあるとの事。

いままで放置してきていましたが、ついにお薬のお世話になり始めました。

あ、胸部の痛みは胃薬で落ち着いたので食道炎ぽかったです。

 

ふぅ、、、

と、ここまでで終わると思うじゃないですか。

なんと月末に持病である痛風発作が左足に再訪してきやがりまして、

まぁめちゃくちゃ痛いし浮腫むし腫れるしで気合い入れないと歩行困難状態。

あぁ~しばらくはロキソニン飲みつつ我慢大会だな~、、、

なんて過ごしていると、、、

なんとまだあった、、、

遅番明けの夜中に急激な吐き気に襲われまして、

上から下からてんてこ舞いのトイレマブダチ状態。

朝方になるとどんどん熱も出てきてこりゃギブアップ。

病院行くと急性胃腸炎ですね、と。

 

綺麗な女医さんに

『加山さんこの年末に踏んだり蹴ったりですね』と言われる始末えーん

 

お陰で正月だって言うのにここ3週間くらい大好きなお酒も飲まず、

超健康的に過ごしております。

今はまだ少々左足の痛みがあるのでロキソニンを手放せませんが、

17日にまた内科にかかるので、その時には花丸な数値をたたき出してやろうと企んでおります。

 

加山の今年の抱負は

『健康を取り戻すグー』でございます。

 

長くなりましたが、皆さまもお体十分ご自愛下さい。

今年も皆さまのお手伝いを全力でさせていただきます。

この1年素敵なボウリングライフを過ごせますように。

それでは今週はこの辺で。

 

 

 

 

今年もあと1週間~

んばんは!

 

 

久しぶりのブログ更新の榎本です。

あと1週間ほどで、2024年も終わります。

1月のスケジュールがホームページにUPされましたので、

1月の大会の告知をさせていただきます!

 

1月1日~5日までは、恒例の今年もよろしくチャレンジと

プロショップ杯がございます。

 

私は元旦の13時から投球となりますので、

是非ハンコ10個とお年玉を自力でゲットしに来てくださいね。

前日のマラソンで疲労困憊と思われますので、きっとチャンスですよ!

 

ちなみに、すでにかなりの申込が入っている大会もございます。

 

ご参加の際は、事前に確認をしていただけると助かります。

宜しくお願いいたします。それでは~(^^♪

 

 

 

 

クリスマス親子ボウリング☆

皆さまごきげんようパー
明日からガソリン補助金の一部が打ち切られ、何やら5円程度上がるそうな。

そんでもって来月もまた更に補助金が打ち切られ5円上がり、、、

ほいで暫定税率廃止して25円下げるよーって言われても、

じゃあいつよ? てか打ち切った補助金分下がってないんだから15円でしょうよ。

と言う不満しか出てこないわけです。

大体が『補助金』て名前が気に入らんのですよ。

何と言うか”出してやってる感”がイラっとしますダッシュ

元々は我々から徴収した税金でしょうに。

いきなり憤ってすみません水曜担当加山です。

加山が学生の頃は100円しなかったのにな、と思うとついにやりあせる

 

 

 

と、一通りグチったところで本題です。

先日の日曜日に開催いたしましたクリスマス親子大会にご参加いただきました皆さま、師走のお忙しい中ありがとうございました!!

例年よりも若干少なく18チームでしたが楽しんでいただけましたでしょうか?

残念ながら体調不良で出場できなかった子もいたりして心配です。。。

娘の学校も2年生が学年閉鎖とかになっていますので、

くれぐれも手洗いうがい、加湿、消毒と気を付けてくださいね。

クリスマスケーキGETの子たちよ!

来週をお楽しみに~

 

次は夏休み親子ボウリング大会でお会いしましょうね!!

 

 

 

さて、最後になりますが先日紹介したらーめんおおはしさんへ再訪しました。

今回は名物『牡蠣塩ラーメン』をチョイス。

うまい、、、うまいぞコレは、、、

ちょっと飛びぬけてうまい塩ラーメンに出くわしてしまったアセアセ

コレは横浜に行ったら絶対に食すべし。

です!!

 

 

それではこの辺で。

今週も良きボウリングライフをお過ごしください。

 

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>