「パートナーと話すのも、思っていることを伝えるのも面倒くさい…」

 

私たち女性は、日々沢山のことを気にしながら過ごしている

毎日のご飯、育児のこと、旦那さんのこと、子供のこと、

仕事のこと、ママ友との関係、介護のこと、

挙げればきりがないほど沢山のことを同時に!びっくりアセアセ

 

 

自分のことは後回し

痩せたくても、家の中を片付けたくても

他のことで手がいっぱいで回らない。

私がもう一人いれば、もっとできるのに…

もっと頑張れるのにーーーーえーん

 

完璧にできていないとさらに手が付けられなくなる。

どうすればいいんだー!?

と自分を追い込み疲れ果て、マイワールドに入り込んじゃう。女性あるある!?!

 

そうすると、

何もかも面倒くさい→波風立てずに過ごしたい→何も伝えなくなる

→でも気付いてくれない→イライラが積もって→ドッカーン!(笑)

 

ドッカーン!!ってならない方が幸せで、協力してほしいことを家族や周りに伝えたらもっと楽なのに、そんなこと分かっているけど一人で背負って誰にも言えなくなっちゃう…

 

 

一人になれた時、自分をとりもどせるの。

 By:マリリンモンロー

 

沢山のことでいっぱいになって、何もかも面倒くさくなったとき

自分に問いかけて自分と向き合う時間を作る。

そうすると、抑えていた自分の気持ち、

望んでいることが見えてくるきっかけになるかもしれない虹

 

 

「あなたが大切にしたいことは何ですか?」

「どんなときに幸せを感じますか?」

「自分のどんなところが好きですか?」

 

ピンクハート